ロードスターの50万キロ達成・50万キロ突破・50万㎞に関するカスタム事例
2025年08月31日 14時13分
平成14年9月20日に、初めての愛車となるNB6Cが納車。 ATながら、サーキット走行も楽しみました。 平成27年5月23日日に、ND5RCが納車。 買い換えでなく、増車しました。 楽しいロードスターライフを送っています。
50万kmに到達しました。
2015年5月23日納車でしたので、約10年3ヶ月かかりました。
大まかなメンテナンス状況は以下のとおりです。
エンジンオイル 5,000km走行ごとに交換
オイルフィルター 10,000km
ミッションオイル、デフオイル 25,000km
プラグ 100,000km
タイヤローテーション 10,000km
タイヤ 10セット目(純正装着タイヤ含む)
足回り 3セット目(S純正脚→SSP純正中古脚→S純正脚)
クラッチ オーバーホール1回(470,000km走行時)
ブレーキパッド フロント4セット目
リア 3セット目
バッテリー 2個目(343,000km走行時交換)
イグニッションコイルとインジェクター交換(491,000km走行時)
エンジンとマニュアルトランスミッションはノンオーバーホールです。
細かいものはたくさんありますが、大体こんな感じです。
50万km走ってきましたが、飽きるどころか乗る度に毎回ワクワクさせてくれる車です。
これからもマイペースで楽しみながら走っていきます。