Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例

2018年07月05日 22時08分

カズのプロフィール画像
カズメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S210

65歳になり、ワクチンも打ちました。車検が近づいたこの5月又急にエンジンチェックランプが点灯、仕方ないのでヤナセに車検を頼みました。多分O 2センサーが嫌がらせしているみたいです、たまに点き少しすると消えるから、タイミングが悪い時についてしまいました。 最初の車ワーゲンビートルから、280S、キャデラック、カマロ、アストロ、ボルボ、など色々乗って来ましたが、やはり戻ってきたのが、ベンツでした。しかし、この後はポルシェに最後として乗りたいです。

Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

W210E240
並行物
1999年式6万キロ

Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
Eクラス ステーションワゴンのカズさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S210171件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

昨日からの作業がやっと終わりました。昨日は、本日の作業まで終わらせる予定でした。しかし、底板のカットを間違えて、板を再度買いました。昨日、購入したカットし...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/03 18:01
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

昨日はラゲッジスペースの底板を作成しましたが、失敗しましたので、再度加工します。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/08/03 10:31
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

S212押さない限り外気導入です押して内気循環🔁にしてもエンジン止めて再スタートすると解除されちゃいます2011/12モデルですが快適に冷えてます仕事の愛...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/08/02 13:23
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ラゲッジスペース、床下収納スペースのデットニングです。朝からデットニングをしています。ノックしながら、叩いて音を聞きながら貼っています。デットニング材は、...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/08/02 11:26
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ゴム製のドアストライカーカバーとなります。銀色のドアストライカーを隠しています。安価で良い商品です。

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/07/29 08:17
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

昨日は東京愛知間を日帰りで往復。昼前に出て帰りは深夜。夜中の中央道は覚悟はしてたけどバグストライクが半端じゃない。綺麗さっぱり虫を洗い流してきました。しか...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/28 11:39
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ナッパ車用ヘッドレストです。首肩が凝り性なので、首の負担を減らすために購入しました。最初に取り付け時には違和感がありました。ヘッドレストが首にあたり運転席...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/28 09:43
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

内装をはがして、段ボールで採寸して型紙を作成しているところです。一番最後の工程ですが、この型紙からジグソーにより、一段目のボードの切り出しに使います。各ネ...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/07/27 10:28

おすすめ記事