フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例

2023年11月05日 22時03分

Shinのプロフィール画像
Shin日産 フェアレディZ Z33

20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してます🙏

公私共にドタバタしてまして、長い間CTはお休みさせて頂きました。

あれからの2号機…良い事も悪い事も色々ありまして、一言で言えば大変でした☺️

今夜はここ迄の2号機カスタム&修理をダイジェストでお送り致します。

先ずはブレンボキャリパーの換装ですが、これはすんなりと行きました👍

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

キャリパーもローターも抜群に程度が良かったので、何も問題無く装着出来ました。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

来年はホイールと車高調が欲しいなぁ🎵なんて呑気に感じてたのですが…

ふと現在履いてるタイヤに目をやると…

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ああぁ…終わってる。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ノーマルホイールにタイヤを奢る積りは毛頭無いので、急遽ホイール探しが始まりました。新しく買うタイヤは社外ホイールに履かせる積りです。

今回、新生2号機に履かせるホイール…何十年振りに脱BBSとなりました。

理由は…現在『中古ホイールが檄的に高い‼️』前の2号機に履かせたRG-rの倍近い値段でオクが動いてる。

なんで?どうして?因みに他の国産ホイールも軒並み値段が高昇してます。

正直これには参りました。タイヤも高いし、中古ホイールも高い!

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

何週間も掛けて探したホイールは、昔懐かしAVS(T7)

その昔CARBOYやoptionの広告に180やシルビアをモデルに使ってたホイールです。

なんか…高貴なフェアレディには若干の役不足感も感じましたが、鍛造1ピーとなると他に欲しいホイールは見当たらなかった。

本当はワークのジスタンスと言う名のホイールを履きたかったんですがね…BBSが買える程に高いホイールなので諦めました。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

オクで購入したT7は前回のBBSに続いて又してもマットブラック。僕が買う中古ホイールはマットブラックばかり…。(笑) これを塗装する事にします。

今回はゴールド色にしたい。赤ボディにゴールドのホイールの組み合わせで行きます🎵

そうと決めたからには長く履きたいので、ホイール塗装の本職さんにパウダー塗装の見積もりを出して頂いたのですが、予算的に無理だったので、知り合いにウレタンで塗装してもらう事にしました。残念ながら僕は仕事忙しくて、塗装してる時間が無いです。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイールも僕の理想通りのゴールド色に仕上がって、2号機のカスタムは順風満帆かと思いきや…ここでトラブル発生!

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

パワステの調子がおかしい…

走行中にハンドルを切ったら慣性が戻らない。
キックバックが帰って来ない。

ハンドルを切った分だけ自身で戻す羽目に陥りました。

これは大変。命に関わる一大事!

その日からあれこれ色々とライドワークスの社長さんが原因を調べてくれて、原因はラックかパワステポンプの何方かだと言う事に。

結局2度手間を省く為に2つの部品を共に交換する事にしました。

結果、無事にハンドルの慣性が戻りました。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

トラブルの後には良い事も起こります🎶

最近Z34を購入したツレがオイルクーラーを発注。
しかし、購入したZには既にオイルクーラーが装着されてた。😳

折角なので、新品を装着する事にした訳ですが、装着されてたオイルクーラーは要らないので僕にくれると言う事になりました👍

ラッキー✌️

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ラッキー✌️だと喜んで居たのも束の間…
又もトラブル発生!

今度はナビが突然消えてしまう現象に陥りました。

ナビなんて使わないからどうって事無いんですがね…
やっぱり装着されてるものはキチンと機能して欲しい。

そんな訳で電装に詳しいライドワークスの社長の元へ行き、原因追及をお願いした訳ですが、操作パネルが1番怪しいとのアドバイスを頂き、中古の完動品パネルと交換。

結果、NG🙅

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

これが原因では無いとなると、後はDVDナビ本体か、通信モジュールが怪しいとの事でした。

中古品を探して交換するのは良いのですが、いかんせん、オクで出品されてる物って、動作未確認。。又はジャンク扱いなんで、購入して交換すると言っても、それらを交換作業する事や商品代金を払う事は非常にリスキーです。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

気休め程度にこんなの買ってみました。
今のところは動いてるみたいだけど…多分駄目っぽい感じがします。

来年は、一か八かでナビ本体を交換してみるか、前期用の小物入れセンターパネルに換装するかになると思います。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

そんな訳で、現在はナビ不調を除けば、絶好調の2号機です❣️

中々皆さんの投稿見れなくてごめんなさいね🙏

も少しして落ち着いたらゆっくり拝見させて頂きます🤗

日産 フェアレディZ Z3342,450件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

野暮用で出掛けたとき、早起きして例のポイントへ。夜明けで夜景と言い張るには微妙。平日は路駐のトレーラーが占拠。休日は工場夜景撮る人やクルマ並べて撮影も多い...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/11 22:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リア12Jの深リムRSワタナベ8スポークRタイプ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/11 22:27
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久々のお題参加です✨過去車ですが自慢の車です😊

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 22:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨夜久しぶりに大黒行こうとしたら、、、安定の週末閉鎖で⤵️⤵️そのまま湾岸線から出ちゃいました笑💦そこでとりあえず📷撮ってもろた写メ使わせてもらいました〜...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/10/11 22:00
フェアレディZ

フェアレディZ

お題〜centerline🇺🇸パナG安定のワタナベ深リムはイイね😃

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/11 21:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

深ければ深いだけ良いですね😁

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/11 20:57
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

楽しかった豆州旅(๑•̀ㅂ•́)و✧そうそう💡お題の『深リム』ね、、免許取って最初に乗ったSRエンジンの180SXが思い出されます😎当時流行ってた『長穴全...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/11 20:48
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ここ数年で一番びっくりした自動運転技術が9月に試運転された日産の次世代プロパイロット❗特に日産ファンとかないです😅ハンズフリーで都内のごちゃごちゃ道路を走...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/10/11 20:28
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ご無沙汰しております(*^^*)元気にやってます(💪・▷・)暑さも去ったと思ったら寒い🥶深リム😍お題だったので最近の深リム界隈からすると全然ですが💦わたし...

  • thumb_up 108
  • comment 15
2025/10/11 17:03

おすすめ記事