セドリックワゴンのWY30・エンジンマウント交換・エアレギュレーター交換・セドリックワゴン・グロリアワゴンに関するカスタム事例
2025年09月23日 23時47分
やっと出来たオイルシール交換!
(142187km)
クランクのオイルシールからオイル漏れしてると思ってたら、右側(運転席側)のカムシャフトのオイルシールからオイル漏れしてました〜
画像は交換前です
ほら漏れてる💧
2年くらい前から買ってあった新品オイルシール
左側(助手席側)はオイル漏れは無かったんですが、ついでに交換
クランクのオイルシールも漏れは無かったんですが、ついでに
クランクオイルシール新品に
交換👍
やらかしました…
オイルシール交換するのに色々バラしてたら、ラジエーターのロアホース付け根をこじり過ぎて壊しました🥲
リビルト品に交換🥲
いつかはリビルト品に交換しよーとは思ってましたが今じゃなかったんだよなぁ🥲
余計な出費…
タイミングベルトは車両購入時に交換してあったのでそのまま再利用
補器類のベルトはヒビ割れもあったので新品交換
エアレギュレーターも
新品に
交換👍
エンジン始動時のアイドリングが上がった感じで、走り出しもスムーズになった気が!
バキュームホースも
ワンウェイバルブを割り込ませたシリコンホースに交換
エンジンマウントも新品交換
上が新品
下が外したヘタレマウント
エンジンマウント交換は息子に手伝ってもらいました👍
この作業は1人じゃ無理ですね😅
とりあえず終了〜〜〜😄
3週連続土日車いじり
エンジン振動もほとんど無くなり静かになった!
他にも色々やりたい事あるけどまた後で!
9/28浜松で会いましょう🤩