GTOの中年@自転車操業さんが投稿したカスタム事例
2025年09月08日 22時30分
中期型平成8年式、SRのAT車です。 以前はシルビアや180SX、グロリアやクラウンなど多数乗り継いで子供が生まれたのを期にミニバン乗ってましたが 街で見掛けた三菱スタリオンと会社の元三菱エンジニアの方に影響され 速攻でミニバン叩き売って まともじゃないアタマでまともじゃないGTO(廃車)を買って直しながら乗ってます。 歴代の車の中で一番長く所有しています。 改造よりも車の健康維持がメインなので見た目全然変化しませんがユルくやっています。
これは何だと言われれば。
写真の長女が赤ん坊の時の愛車(乗用玩具)。貰い先が見つかったので記念撮影。子供の成長は早いです。夕方これに長女乗せて散歩してたら自転車に突っ込まれそうになりヘッドライトとテールランプ点くように改造、ついでにウインカー付けてシートは偽ヴィトンの生地に貼り替え。ヘッドライトは車用LEDなので懐中電灯なくても夜間ドライブできます(笑)