チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2021年05月05日 22時53分

ヒャクオ  直列内燃機関しか知らないねんのプロフィール画像
ヒャクオ 直列内燃機関しか知らないねんトヨタ チェイサー JZX100

S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)

チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

d-max車高調にswiftスプリングをinstall!
試しに減衰maxで近場をrolling!
おぉっ、跳ねまくると思いきや、確かにチョイ跳ね気味でメチャクチャゴツゴツ硬さ感じるけど、意外とうねりについていこうとしてます☺️

フロント32段から10段戻し、リア16段戻しで落ち着きました。ソフトな乗り心地は好きでは無いのでこの位が相性良いですね👍 やや硬さはあるが上手い事いなしながら、おさまってくれてますね。初期タッチマイルドで奥の方でグッと硬くなる感じです。ボールジョイントのおかげか、速度上げて凸凹進入しても強化スタビが反対側の車輪に逃がしてアームロックしませんし、その後この車高調の組み合わせだとすぐ接地しようとしてくれます。しばらく慣らして、タイヤ館でアライメントって感じです😙

チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

予想外にもリアは遊ばせる事なく、まだまだ2~3cm下がりそうです。
10kg→swift8kg、220ミリ→228ミリのバネに換えて正解でした。伸び側のストロークは確実に増えましたね👍

フロントは20kg→swift18kgに。TRDのタワーバーに減衰ダイヤルが干渉する事無く、無事に装着出来ました。

225/40R18(615ミリ)
235/40R18(610ミリ) 車高は出来るだけ水平になるようにセット。+ロールセンターアダプター30ミリ、純正アッパーLAジョイントに打ち換え、前後TRD強化スタビ。

チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

12年使ってたけど、3万キロちょっとしか乗って無いのでショックは戻りも良く漏れ滲み皆無でした。
フロントの減衰ダイヤル一本カチカチ鳴らなく死亡、ブッシュとダストブーツはボロボロ(笑)

4本共に固着が無かったのは素晴らしく、定期的にシリコンスプレーで綺麗にしてたせいだと思います。何気に部屋でスルスル回すのが快感です(笑)😁 KTSはバラで部品が格安で買えるので、暇な時に磨いて組んで再生しようかな⤴️

チェイサーのGWの過ごし方・自粛中の楽しみ方・車高調交換・車高調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

感染対策をして終了~😁

トヨタ チェイサー JZX10027,200件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

みなさま大変ご無沙汰しております🙇‍♂️Team4715代表のたかCです😊かなり久しぶりの投稿ですが…今週の土曜日の夜に千葉県内でミーティングやります!お...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/28 17:37
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日は童心に戻るべく福島県の山中へたまたま見つけたラーメン屋さん嗅覚が反応して店内へ濃厚特製海老味噌ラーメンあっという間に32万キロ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 23:54
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

早めに二年毎行われるお受験に……お受験に行く前々日に…スモールバルブが突然お亡くなりに……偶然にも全く同じ商品のマイナーチェンジ版を買ってしまったようです...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/27 21:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オイル交換時期をつい忘れてしまうので忘備録として!7/17162,626kmしかしエンジンルーム汚いな

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 14:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日はエンジンオイルの交換とワコーズのRECSを施工。RECSは今回で3回目。前回は3年前で、約7万キロ走行しました。ちゃんと効果も体感出来て、コスパの良...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 12:44
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ノンストレスで乗れる車高だけど…もう少し下げたい🥺窓が少し開いてるの気になる🙄

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 09:14
チェイサー

チェイサー

最新のチェイサー写真フラッと近所のドンキ時※これだけ別日そして昨日明るいうちに到着する様に大黒へ車検終わって公道復帰してから初の遠出久々そこそこの時間のM...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 06:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

タイヤサイズを215→225へ変更車高が上がったお陰でフルバンパーでも乗りやすくなって嬉しい👌ドリ車と埠頭はよく似合う

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/27 01:58
チェイサー GX100

チェイサー GX100

今までやったことない車弄りシリーズ第2弾(?)HID屋さんのイエローフォグライト。夜や雨の日が非常に運転しやすくなりました。あとカッコイイです(重要)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 01:09

おすすめ記事