RCZの宮崎・差し色は黄緑・RCZ・DIY・リアスポイラー自作に関するカスタム事例
2022年04月16日 16時27分
2週間ぶりに洗車してガソリン⛽️スタンド😎
前から作ろうと考えてたリアスポ😗
ようやく腰を上げて製作🧐
段ボールで型を作る
低発泡塩ビ版をカッターでカット
黄緑塗装とカーボン調ラッピング
塗装😎
フィン部分を合体
ビス留します🥸
befor
after
少し角度が気になりますが、まぁ上手く行きました😎
製作費は約5千円なり😚
明日はドライブ行こ。
2022年04月16日 16時27分
2週間ぶりに洗車してガソリン⛽️スタンド😎
前から作ろうと考えてたリアスポ😗
ようやく腰を上げて製作🧐
段ボールで型を作る
低発泡塩ビ版をカッターでカット
黄緑塗装とカーボン調ラッピング
塗装😎
フィン部分を合体
ビス留します🥸
befor
after
少し角度が気になりますが、まぁ上手く行きました😎
製作費は約5千円なり😚
明日はドライブ行こ。
お題に乗って、横顔選手権1過去picになりますが、、、正面2分割控えめな、可変スポイラー迫力ある4本出しルッファー社マフラーソニーエンジェル。恥ずかしい🫣...
子供のミニと連れのボルボのマフラーアースを朝からやりましたとさ1人でジャッキアップして、1人で潜って、、頑張りました!2台ちなみに、ミニとボルボは、市販の...
初めての日光東照宮へ😙✨✨🛣️⛩️小旅行😊ガソリンよし‼️⛽️少し色付き始めたみたいです🍂🍁🌾約3時間かけて到着🚙平日だし紅葉シーズン前だから、道も空いて...
最近、RCZでのお出かけ増えました。ここは、行橋の海に面したカフェランチ、美味しかったです。これは、デザートこのサイズでケーキはハーフサイズ、、目の前の海...