RX-7の洗車・おすすめカー用品・充電式ブロワ・makita・水滴飛ばしに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の洗車・おすすめカー用品・充電式ブロワ・makita・水滴飛ばしに関するカスタム事例

RX-7の洗車・おすすめカー用品・充電式ブロワ・makita・水滴飛ばしに関するカスタム事例

2019年09月10日 22時55分

ひーろのプロフィール画像
ひーろマツダ RX-7

FEED GT3へ換装完了しました!! 色はJEEPのアンヴィル へとAP。 フォロー大歓迎です! 無言フォローすること多いと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

RX-7の洗車・おすすめカー用品・充電式ブロワ・makita・水滴飛ばしに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日々のメンテナンスのために、新兵器を購入!!

巷ではM.I.Bの武器だとか、ゴーストバスターズの吸うやつだとか言われているアレです。

F1でも、あるチームが冷却用のブロワとして使っているのをDAZNを観ていて確認しました^_^

「マキタの充電式ブロワ」
Makita XBU02Z
マキタUSAの製品で、MUB362DZと同等品になります。

今の保管状況が、野ざらし+コストコのボディカバー使用 なのですが、毎日使う通勤車のため、雨が降った後のカバーの処理が面倒な為、雨が降りそうな時はカバーは使用していません。

少しでも塗装の状態やコーティングの状態を保つために雨が止んだら水滴をすぐにふき取りたいとこですけど、降って止んでを繰り返すことも多いのでその度に拭き取るのが面倒なのと、ピュアキーパーが撥水タイプで、大粒の水滴がかなり残るので、いっそのこと吹き飛ばしてしまおうというワケです(笑)

「詳細スペック」
バッテリー 18V 6.0A×2 使用
作業可能時間 弱①84分〜強⑥12分
風量 6.9-13.4㎥/分
(風量が多いほど一度に多くのものを吹き飛ばせる)
風速 27-54m/秒
(風速が強いほど重いものを吹き飛ばせる)
重量 4kg(バッテリー×2を含む)

と、エンジンブロワに匹敵するモデルです☆

正規品のバッテリーと充電器合わせて定価は9万円越えですが、そこは互換品を駆使して、計3万円に押さえました^_^

Amazonで7000円位の評価の高い充電式ブロワもあったのでそっちにしようかと思っていましたが、動画を見るとやはり自分の使いたい用途には風量が足りなすぎる様子(風量の強いドライヤー程度)でしたので、どうせならと充電式モデル最強のやつにしました!

洗車にこのブロワを使用している動画を探しましたが、見当たりませんでしたので、動画も載せてみます!

購入検討される方が万が一いれば(笑)、ぜひ参考にしてください( ̄+ー ̄)

今回はボンネットに使用した場合を3パターンで!

雨宮のボンネットの雨避けカバーに溜まってしまう水は、ダイヤル①の弱でもすぐに吹き飛んでくれます!
弱といっても、安いブロワの3倍くらい強い風量ですが(笑)

これは便利!!!

先ずはダイヤル①から!!

ダイヤル①だと、風量6.9㎥/分、風速27m/秒 の強さで、最大84分使用できます^_^

動画だとわかりづらいかもしれませんが、これだとまだ細かい水滴が全体についていますので、タオルでの拭き取りが必要ですf^_^;

ただ、全体を一回でふき取れるくらいの水滴の量にはなります。

コレがダイヤル③。

音は弱に比べて少し大きく高い音になります。

コレだとあらかた吹き飛んでくれますが、やはり細かい水滴は残ります。

ただ、吹き飛ばす時間が少し短縮されます!

そして最強のダイヤル⑥!!!

カーボンだったのが、逆にわかりづらいですかねf^_^;

風量 13.4㎥/分 風速54m/秒 で水滴を速攻で吹き飛ばしていきます!

コレならば、作業可能時間が12分でも余裕で終わらせられますね!

色々と使ってみましたが、ダイヤル⑤-⑥が、自分のイメージしていた速度で簡単に吹き飛ばすことができました^_^

誰かの参考になれば幸いです☆

マツダ RX-775,720件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

久しぶりにお題にのっかり真横から。貴重な過去画像だす😅日曜はカマミーに参戦して来ました💨ホントは登米のバイク部品のフリマに行きたかったんですが、朝早いのな...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/28 11:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜日は熱海に行ってきました!大雨予報が雨時々曇りになり、最終的にはほぼ傘がいらない位のお天気に。ちょっと遅刻目に行ったので、海沿いの端っこエリアです。行...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/28 09:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

D1グランプリオートポリスに行って参りました!!至福な時間🧡最新iPhoneすげーパシャパシャ撮りましたよ✨松井さんにもピットでお会いして感激🤩スマホケー...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/28 08:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日は仕事が休みだったので用事を済ませて午後はドライブに!行き先も決めず、、ビーナスラインか木曽路か、、高速道路走ろうか、、なんてフラフラしてましたが通り...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/10/27 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、こんばんは😊お題の横顔選手権・・・横顔とは?どこのことよ🙉こんな感じなんでしょーか🤣週末はたった5年でお亡くなりになった!ナビゲーションシステム...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/10/27 20:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

11/2(日)に山口から、あおきさんが来られます。(画像はOH!さるさんから拝借😅)大黒PA15時頃を予定しています。来られる方はいらっしゃいませんか?あ...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2025/10/27 19:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です🙇‍♂️初めてお題に乗って見ます笑横顔⁉️🤔なのかよく分かりませんが🤣セブンさんに乗れるの季節も残りわずか⁉️🤔あっという間に今年終わりそうで...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/10/27 19:29
RX-7

RX-7

車検も終わってそろそろオイル交換しなきゃ高市さん、車検は4年毎にして下さい。FD3Sに乗るとFC3Cカブリオレのノーマルが凄く乗りやすいなぁーなんて思って...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/10/27 17:33
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

(月)は有給扱いの定休日…こんにちは( ̄ー ̄)ノ午前中、制服着たまま走りに行ったtakeです!横顔連投で第2弾です!昨日は"日曜日"なんで雨☔でしたが、今...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2025/10/27 15:10

おすすめ記事