エクリプススパイダーのお泊まりオフ会・BBQオフ・やっぱりエクリプスが集まるとカッコいい♥️に関するカスタム事例
2025年10月15日 07時37分
弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。
物凄く楽しかったお話🎵
10月12、13日、僕にとっては初めてのお泊まりエクリプスミーティングでした😆
9時集合なのにまこっさーんが一番乗りで8時半くらいに登場🤣
皆さんが来る前に前回車検のあとで発生した不具合のチェック開始🎵
なんとか見当は付けられたのでまこっさーんご本人ができる事はやって頂くことに😁
そして、はちべいさん号もこの時集合していたのに車が写ってません、
たぶんリフトに上げてフロントのロアアーム交換をさせて頂いているところなのでしょう、
以前の投稿のとおりとても危険なサスペンション構造なので部品を持っていて交換したいとなれば皆さんに少し待って頂いても交換するべきと思いまして☺️
幸いなことにもう一人渋滞にはまりまだ到着していない方がいたので気も楽に交換作業させて頂きました🎵
さあ、交換も終わり、全員揃いましたのでスタートです、
あ、後ろに写っているアルファロメオ147は後輩です、ビデオの撮影係を頼みました🎵
というわけでうちの近所の盤の目状になってきる農道へ行って走行動画の撮影🎵
その後はうちの近所の峠を連なって走ってるのを撮影🚘
スマホで撮ってないのでアップできません💦
そしてまこっさーんとはここでお別れ(/_;)/~~
お昼ごはんは河口湖町のショッピングモール?でモスバーガーです、
すぐ後にBBQするのにガッツリ食べてもアレですから😁
本当は富士吉田の古民家カフェの予定だったのですが混んでいたので😭
この後、ここの施設のスーパーでBBQの買い出しをしてコテージへ🎵
今回の一番の目的、
愛車たちを眺めながらのBBQを物凄く堪能できました🎵
僕の地元であるため1週間ほど前に直接お邪魔して相談させて頂き、
コテージのオーナーさんのご厚意で1人1台の合計6台を停めさせて頂きました😊
河口湖マミアーナビレッジさん有難うございました♥️
一番大きな10人用コテージをお借りして、キツキツに停めての許可です、当然マナーを守り、追加買い出し担当の僕以外はチェックイン、アウト時以外はエンジン掛けずにです。
焼いちゃ食って、食っちゃエクリプスを見に行って、エクリプスを見たらまた食う、そして気付けばまたエクリプスを見に行く変態さんたち🤣
sennaさんの用意してくれたお肉がめちゃくちゃ旨かった😆😆😆
そしてこの後大事件が❗❗❗❗❗❗❗❗
お酒を飲んでない僕と黒見くんがさっきのスーパーへ追加の買い出しに🎵
買い物を終えて薄暗い夕方の交差点で信号待ちをしていると目の前を緑のアンダーネオンを光らせた緑のスポコン系の車が横切って行きました😳
今の、エクリプスぽくない?と黒見くんに聞くと黒見くんも「ですよねー」と、
もしかしたらシビックかもしれないけど追いかけてみる?とコテージとは違う方向になるけど追いかけることに😆
そしたらやはり緑の❗しかもワイスピ仕様のD32Aエクリプスクーペじゃないですかーーー❗❗❗
ナンバーを確認❗ いぐさんだ❗
横に並んでクラクション鳴らす🎵
いぐさん、手を上げてそのまま直進、すぐ先の交差点にファミマがあるので寄ってくれるかと思い、僕はアクセル緩めていぐさんの後ろ、左車線に入ろうとアクセル緩めたら信号が黄色に😭
いぐさんは交差点の先のファミマを通りすぎはるか彼方に😭
あれ?エクリプスと気付いてなかった?
他の知り合いと間違えられた???
ガーン😱
こんなんでも黄色信号守るタイプなんです(笑)
もちろん後続車にオカマ掘られないことを確認して、
もどかしい信号、
どうする?もう少しだけ追いかけてみる?
もう追い付けないかもだけど、
と黒見くんに聞いてみる🎵行きましょー☺️
と、よっしゃー😃と追いかけると左車線で渋滞にハマっていたいぐさん発見😆
今度は少し前に出てエクリプスだと認識してもらい、ご挨拶できました🎵
渋滞してて良かったー🤣
しかし、ポンコツな僕は挨拶だけで終わってしまいました😭
なんであそこで「すぐ近くでBBQやってるんで寄って行きませんか?」と言えなかったんだー💦残念な自分😭
大阪のあの方なら開口一番でお誘いできるのでしょうね🤣
とにもかくにも、人生初❗
アポ無しでの他の人のエクリプスに遭遇、しかもそれがワイスピ仕様という奇跡的な体験をさせて頂きました😊
BBQの皆さんのところへ帰って報告すると案の定、「なんで連れてきてくれなかったんだー」と😅
その後はコテージに入り撮影した動画をみたり、談笑しながら飲み🎵
めちゃくちゃ楽しかったです😊
終始優しいオーナーさんで至れり尽くせり、
チェックアウト時に「うるさくなかったですか?ご迷惑おかけしてませんか?」と聞いたら全然大丈夫、また利用してくださいと仰ってくださいました🎵
森の中なので葉っぱ攻撃と樹液攻撃はありましたけど、真横のBBQは油も車に飛ぶんだと学びましたがそれでもまた利用させて頂きたいと思えるコテージでした🎵
もちろん綺麗だし、トイレも2つあって快適でした☺️
特にトイレ2つは大事です🎵
僕はBBQなどするとほぼ100%お腹壊れるのでトイレと友達な時間が多くなりがちです😁
そんな時にトイレが一つしか無いと殺人事件に発展しかねませんから😆
気が付けば深夜3時(笑)
おやすみなさいをして
翌朝、僕の秘密の場所へ🎵
ここでしばらく撮影会をして出発🚗
西湖を半周して河口湖へ、
ヒロミのキャンプ場と別荘を見ながら河口湖を1/4周して道の駅かつやまにてトイレ休憩😳
湖畔のクネクネ道ってなんであんなに楽しいんでしょうね?
ついついアクセルを踏む右足に力が🎵
右手はシフトレバーを忙しく操作して😆
トイレ休憩の次はいつものカツ丼屋へ🚗
しかし、定休日でした😭
まだ未経験のはちべいさんと黒見くんに食べて欲しかったー💦
仕方ないので1日目に諦めた富士吉田の古民家カフェへ🚗
意外と空いていて早めに食べられました🎵
ここは駐車場が広いので6台を並べて駐車でき、料理も普通に美味しかったので大満足☺️
最後に僕の工場に戻りまた駄弁りタイム🎵
皆さん本当にエクリプス大好きなんですね☺️
夕方になり解散となりました😃
二日間めちゃくちゃ楽しかったです、
お泊まりBBQって最高ですね☺️
年に何回かやりたいです😆