S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

2024年07月15日 05時46分

ku-roのプロフィール画像
ku-roホンダ S2000 AP1

オープンカーと綺麗な景色と珈琲が好きです 性格は悪いですが良いヤツです(^_^;)

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

信州2泊3日ドライブ2日目。

5時に起きるとまだ雨は降ってないのでもう少しビーナスラインを走ってニッコウキスゲを覗いてきます。

お宿から近くの女の神展望台。少し雲海が出てました🌫️

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ニッコウキスゲ群生地の車山肩に着くも霧が出て真っ白。少し戻って富士見台の群生地へ移動。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

富士見台の方も真っ白になりそうですが少しぬかるんだ足場を登ります😅

360度ニッコウキスゲに囲まれてます。

天気はイマイチだけどこの景色が見れて良かったー🤣

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後しっかり雲に囲まれて真っ白に😮‍💨

お宿に戻って朝食を食べて草津温泉に出発。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

蓼科から2時間ほど走って草津温泉に到着するも大混雑で駐車場に入れず。諦めてR292の国道最高地点へ。標高2172mあって絶景が見れますがこの天気なので何も見えませんでした🤣 この後万座ハイウェー、鬼押ハイウェーを抜けて軽井沢で珈琲を飲んで蓼科のお宿に戻り疲れただけの1日でした😅

ホンダ S2000 AP122,941件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/05 22:07
S2000 AP2

S2000 AP2

10ヶ月振りのタカタサーキット!他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪タイムは59秒8まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/05 20:49
S2000 AP1

S2000 AP1

羽田空港にて知り合いお迎え映えるかと思ったけどめっちゃ混んでて写真撮ってる場合じゃなかったので、早々に発車😅👳‍♂️👨‍🦰👮

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 18:30
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんエンジンオイルをアップされるでしょうから、ミッションオイルからアップします😁笑笑ミッションオイルは、スピードハート一択です。今まで8種類比べました...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/05 16:32
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 16:16

おすすめ記事