S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

2024年07月15日 05時46分

ku-roのプロフィール画像
ku-roホンダ S2000 AP1

オープンカーと綺麗な景色と珈琲が好きです 性格は悪いですが良いヤツです(^_^;)

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

信州2泊3日ドライブ2日目。

5時に起きるとまだ雨は降ってないのでもう少しビーナスラインを走ってニッコウキスゲを覗いてきます。

お宿から近くの女の神展望台。少し雲海が出てました🌫️

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ニッコウキスゲ群生地の車山肩に着くも霧が出て真っ白。少し戻って富士見台の群生地へ移動。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

富士見台の方も真っ白になりそうですが少しぬかるんだ足場を登ります😅

360度ニッコウキスゲに囲まれてます。

天気はイマイチだけどこの景色が見れて良かったー🤣

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後しっかり雲に囲まれて真っ白に😮‍💨

お宿に戻って朝食を食べて草津温泉に出発。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

蓼科から2時間ほど走って草津温泉に到着するも大混雑で駐車場に入れず。諦めてR292の国道最高地点へ。標高2172mあって絶景が見れますがこの天気なので何も見えませんでした🤣 この後万座ハイウェー、鬼押ハイウェーを抜けて軽井沢で珈琲を飲んで蓼科のお宿に戻り疲れただけの1日でした😅

ホンダ S2000 AP122,701件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

初めまして、カーチューンよく分からないのですがこの投稿のために再インストールしました。告知です東海JDRS2000Meet5th開催致します10/11土曜...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/30 23:18
S2000 AP1

S2000 AP1

MyS2k

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/30 22:56
S2000

S2000

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 19:52
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/30 19:33
S2000 AP1

S2000 AP1

久々、やっと洗車🤣でも、値段が高くなってきた…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/30 17:27
S2000

S2000

昨晩のヤツイマイチね…今日は中々行けずじまいだった今年初のカート暑いからタイムは期待してなかったが去年10月のベストから.067落ち気温35℃オーバーでこ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/30 14:50
S2000 AP1

S2000 AP1

日曜日に開催されたホンダオールスターミーティングに参加しました✌️当選して前泊の権利を頂けたのでゆっくりと前乗りしつつめちゃくちゃ広い部屋で過ごせました🫶...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/29 23:46
S2000 AP1

S2000 AP1

戸田のトルキークンにしました🫶美しすぎる。。パッドとローターも交換。割とすんなり外れてくれて良かった✌️固着ゼロでした

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/29 23:17
S2000 AP1

S2000 AP1

先日のエアクリミイラの作業時に同時取り付けしたコイツ。結構フィーリングに変化があったので。ステアリングラック取付点の補剛です。まずフロントタイヤがどっしり...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/29 22:46

おすすめ記事