ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例

ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例

2025年07月02日 21時09分

ABCDからのH←今ココのプロフィール画像
ABCDからのH←今ココ

AZ-1,BEAT,Capucci,(Dハツ)Copenと乗り、HONDAに戻って来ました🙋 仲間とツーリング、雪山に行くのが好きです🤗 飛騨へお越しの際は、お勧めの峠等ご紹介出来ます 都合付けば同行も🥳 本当はセブン170が欲しいんですが、💴が無いので同じホーシング使ってるエブリイにしましたが、2年立たず旅立ちました🤧 30年振りのFF 永い付き合いにしたかったけど1年でした、コペンは😢 R6年12月21日ホンダビート納車✨ 極上なブツを手にしたかも⁉️

ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

娘からの連絡で、ハスラーのタイヤ交換に行きました✋

仕事中でしたが、パンク修理は出来ないしどうすれば良いか分からず、困ってたので😓

1時間程抜けさせてもらい…社長ありがとう😌

ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここまでなってるとは思いませんでした😱

挙動や振動でおかしいと思ったら、すぐに確認すればいいのに…女って怖いわ〜

嫁さんも春に、違う車一本ダメにしてるし…皆さんも気を付けましょう🙋

ABCDからのH←今ココさんが投稿したスローパンクチャー・タイヤ交換・ビートでコンビニへ・BEAT・PP1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

対向を避け過ぎて、内輪差で何か踏んだらしいですが、スローパンクチャーからバーストな感じですね

タイヤは頼みますが、ホイール逝ってなきゃ良いが😵

タイヤのみで、娘は何とも無いのが幸いです😂

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

おちょぼ口がチャームポイントA06とリアクリーンで水垢くすみなし🫧🫧13歳のすべすべお肌恒例のヘッドライトクリア剥げ発生交換から4年と10ヶ月💩

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/27 02:23
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

自己満足的アイテムその⁇ドアのヒンジカバーです(写真は前左右ですが、もちろんリヤ左右にも)。グリスに埃が付着するのを抑えてくれる⁈インシュレーターも取り付...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/27 02:20

クラッチ交換で急遽預かったムルシエラゴ。エンジン載せて冷却水入れて漏れ確認したら触ってない箇所から水漏れ…あるあるなんですけど、ムルシエラゴも20年以上経...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/27 02:20
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

助手席足元ランプ暗すぎるので、程よい明るさに変更します。運転席側も交換純正のオレンジ色のランプです。今回つけるランプです。純正外してポン付け出来るそうです...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/27 02:17
ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

また復活しました!また皆さんよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/27 02:14
シーライオン7

シーライオン7

今更だけど、4月に販売開始され即注文。AWDは遅れてて6月に納車されました。EV欲しくて探してたら一目惚れでコレにした。実際はRZかコレで悩んだ。何故テス...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/27 02:08
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ビフォー今まで飾りだけで取り付けていた紫の牽引フック。。。何があった時わざわざ純正の変えなアカンし太陽などで色代わりもして薄くなって来た。。。アフターなん...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/27 01:59
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

砥峰高原(ˊ̱˂˃ˋ̱)一眼レフはOLYMPUSのE520とE420です(ˊ̱˂˃ˋ̱)

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/27 01:39

おすすめ記事