人気な車種のカスタム事例
ABCDからのH←今ココのマイガレージ
AZ-1,BEAT,Capucci,(Dハツ)Copenと乗り、HONDAに戻って来ました🙋 仲間とツーリング、雪山に行くのが好きです🤗 飛騨へお越しの際は、お勧めの峠等ご紹介出来ます 都合付けば同行も🥳 本当はセブン170が欲しいんですが、💴が無いので同じホーシング使ってるエブリイにしましたが、2年立たず旅立ちました🤧 30年振りのFF 永い付き合いにしたかったけど1年でした、コペンは😢 R6年12月21日ホンダビート納車✨ 極上なブツを手にしたかも⁉️
ABCDからのH←今ココさんのマイカー
ABCDからのH←今ココさんの投稿事例
娘からの連絡で、ハスラーのタイヤ交換に行きました✋仕事中でしたが、パンク修理は出来ないしどうすれば良いか分からず、困ってたので😓1時間程抜けさせてもらい…...
- thumb_up 49
- comment 0
14時過ぎから出ましたが、雨がポツポツと🌦️湿気でメーター内が曇る〰️😱こんなんだから、中が錆てダメになるんだ始めから幌を閉めて、リヤスクリーンは開けてド...
- thumb_up 77
- comment 2
3千を目前にオイル&フィルター交換しました✋ドレンボルト清掃後・前溢れ易いトランクからでは無く、エンジンカバー開けて🤗前回から約5ヶ月2904kmオイルキ...
- thumb_up 71
- comment 2
先に上げたので気付いた人も居るかもですが、ナンバープレート隠しを付けました🤗信州サンデーミーティングは、冬以外の毎月第1日曜に行われてます🙋前後で内容変え...
- thumb_up 93
- comment 5
信州サンデーミーティングに行って来ました安房トンネルへ通る前後は、雨に打たれました😓平湯料金所630円年代や車種指定は無いので、色んな車が✋8時過ぎでこの...
- thumb_up 72
- comment 0
リヤの車高調、車高のロックシートがドライバー等で傷んでいたので交換先日の野麦峠で、砂が付きまくり😅キレイにしてから、ストリートライドのM50ロックシートに...
- thumb_up 73
- comment 0
野麦峠まつりを見に行って来ました🙋https://www.hidatakayama.or.jp/event/detail_2452.html幌オープンで、...
- thumb_up 57
- comment 2
今日も雨が残りそうだったので、昨日午後から幌の移植をしました不動車がHT置き場に😙金具類サビを落とし、サビ転換を実施苦労しつつ、取り付けられました👌リヤス...
- thumb_up 70
- comment 0
10時以降雨予報だったので、タイヤホイール替えた慣らしにドライブして来ました🙋ENKEIRacingRP01✨今時なホイールより、古いのを付けたがるお年頃...
- thumb_up 80
- comment 2
飛騨メンツで、道の駅に集合自分を含め、見学だけの人も居るので色んな車が😅HT外して行くと、パラパラと雨が🤣ウッドフォーラム飛騨にて名車たち維持にお金掛かる...
- thumb_up 81
- comment 6
フロントのマッドガードを不動車から移植🙋ペーパー掛けて黒に塗ったので、締まって見えます⤴️フロントバンパーの網を、アルミの軽いので取付け✋切り易く、形が馴...
- thumb_up 74
- comment 0
ゲンキーまで、買い物がてら試走に行って来ました🙋低くしたらエアロで重い感じがするので、外装も手を入れて行きたいと思います🤗安く手にしたリヤの次は、フロント...
- thumb_up 91
- comment 2
バーディークラブ車高調灯油やパーツクリーナーで綺麗にしました✋車高調整する下側のケースに、グリス汚れが出ていましたリヤの外せ無かったロックシートも炙ったり...
- thumb_up 64
- comment 2
内装取付前サビ転換し、掃除機も掛けました🤗取付後綺麗になった🎵シート等復旧ドアスピーカー何故か右しか鳴らなかったんですが、ついでに配線見たら接続し忘れでし...
- thumb_up 64
- comment 0
フロントは入ってましたが、リヤがツラ内で寂しかったのでワイトレ買いました👌15mmです右側トルクレンチで締める🔩左側あれ、右とデザインが違う…😓網掛けと横...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は年度末の有給で、レギュラー燃費チャレンジして来ました🙋朝は世界が黄色くなった感じで、PM2.5か花粉か酷かったですね🤧行く前に燃料満タン⛽403.7...
- thumb_up 71
- comment 0