CX-7の錆・ノックスドール・サビキラープロ・DIY・下回り錆止めに関するカスタム事例
2024年08月10日 04時02分
17年半経った愛車の下回りは、知らぬが仏。
まだ、シャーシやボディに穴は空いていませんが、リアの遮熱板の淵はパイ生地みたいになっていました。
6年前から業者にノックスドールをしてもらって、この夏から自分でせっせとサビキラープロで黒錆転換を始めました。
あなたの愛車の下回りは大丈夫ですか? 知らぬが仏♡
2024年08月10日 04時02分
17年半経った愛車の下回りは、知らぬが仏。
まだ、シャーシやボディに穴は空いていませんが、リアの遮熱板の淵はパイ生地みたいになっていました。
6年前から業者にノックスドールをしてもらって、この夏から自分でせっせとサビキラープロで黒錆転換を始めました。
あなたの愛車の下回りは大丈夫ですか? 知らぬが仏♡
人生一区切りの洗車✨心機一転、新たなるスタート!シャンプーで洗ってリンスで拭きあげ。ガラスはガラコの補修スプレーでふきふき。あと、飛び石の塗装剥がれスポッ...
MAZDACX-7(2007年納車)・4WD・カッパーレッドマイカ・2.3L直噴ターボエンジン(238馬力)・6速オートマチック・燃費8.9km/L・最低...