ステップワゴンスパーダのトランスフォーム・AI加工で遊んでみた・無限風・ナビバイザーに関するカスタム事例
2025年09月28日 18時22分
17年弱乗り続けたなんちゃってタイプRのストリームRN1から、2019年10月よりステップワゴンスパーダRP3に乗り換えました。「黒時々赤」「純正っぽいけど純正じゃない」をコンセプトに、日々頭の中で妄想を繰り広げております。みんカラも同じ名前でやっています。 PayPayフリマで「ステ」というジャイアンの画像の出品者は最低です。カーテシランプを買いましたが、出品画像と向きが逆で、交換を依頼したら、時間を下さいと言われ、そのままブロックされました。皆様お気をつけ下さい。
皆さんこんにちは。生存報告です。
仕事やら家庭の事やら何かと忙しくて、車に関してはろくに何もできていませんでした。
なので、久しぶりに大改造!!
トランスフォーム🤖できるようになりました😁
勿論、嘘です😝AIの力です。
久々に欲しいものを見つけたので、TEMUで購入。
無限オイルフィラーキャップとラジエーターキャップカバーはあくまでもついでです。ラジエーターキャップカバーは最初から傷が付いていました。縁の処理もイマイチだし、安物だから仕方ないですかね。
before
after
オイルフィラーキャップの剥離紙が全然剥がせず、10分程格闘…最終的に毛抜きで縁を掴んでようやく剥がせました。
今回欲しかったのはナビバイザーです。10インチナビ対応のものはなかなか見つからず、ようやく見つけました。付属のテープはかなり弱っちそうなので、剥がれたら強力なのに替えます。
開閉しても干渉なし。