ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例

2020年09月30日 21時59分

Yasuのプロフィール画像
Yasuスバル ステラ RN1

どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前からちょっと気になっていたカーナビ、SOLING(ソーリン)のSL3118NVを買ってみた💡

これからカーナビを着けようと思っている方、安いナビを探している方の参考になればと思います👀

まず、このSOLING(ソーリン)とはどこの誰❔って感じだろうから簡単に説明しときます💡

このSOLINGとは中国のメーカーみたいで、デンソーテン(イクリプス)が販売をしているとの事👀単なる中国メーカーと違い、日本のカーナビメーカーが販売をしているから中国製とはいえ少しだけ安心感がある👀

価格もネット通販で35000円程度で買えるため国内メーカーのハイスペックモデルの中古ナビを買おうか迷うところ‥

イクリプスの最廉価モデルのAVNLiteシリーズが廃番になったことにより、その代わりとして売り出したのかなと私は勝手に思ってますが実際のところはわかりません😜

とりあえずこんな得体の知れないナビはうちのセカンドカー ステラちゃんで試してみる事にしましょう😁

SOLINGのカーナビはワンセグモデルの
SL1118NV(180mmタイプ)
SL1118NVW(200mmタイプ)
フルセグタイプの
SL3118NV(180mmタイプ)
SL3118NVW(200mmタイプ)

の2種類4モデル✨

今回はフルセグタイプについてレビューします💡

先ず主なスペックですが、

フルセグテレビ(2×2)
CD/DVD再生
Bluetooth電話
Bluetooth音楽
AM.FMラジオ
SDオーディオ
USB
AUX
音楽録音機能はなし

USBに関しては最初から付いてくるので、別途USBケーブルを購入する必要はありません💡

国内メーカーナビの中間グレードぐらいのスペックかなと思われます💡

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はこのイクリプスAVN-119Mからの取替えです💡

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

古いナビを外して取替え作業中🛠️

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取替え完了🎶

先ず取付に関して言うと、日本メーカーのナビと何ら変わりません💡バックカメラの配線は、イクリプスの販売だからかイクリプス用のコネクター形状に合わせてあるので、簡単に接続できました😜

とりあえず電源入れて動作確認‥

まず気になったのは、かなり起動が遅い点😅

エンジン始動後SOLINGのロゴ画面になって、操作出来る状態になるまで40秒くらいかかる😓正直せっかちな人には向かない(笑)

タッチパネルの操作性は国内メーカーのナビと何ら変わりはない💡スマホのようにフリック操作にも対応しているので、かなり使いやすいと思います👍

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

音響の詳細設定も国内メーカーのものとほとんど変わりない💡

アンプ性能もそれなりによくて、イクリプスのAVNLiteと比べると音質はかなりいい✨

テレビはフルセグではあるものの、2×2チューナーの為、受信感度はイマイチ😓電波のいい街中ではそれなりにいいけど、ちょっと山間部に差しかかると途切れやすい😒

Bluetooth通話については、相手方の声が遅れて聞こえるみたいで少し使いづらい感はあるものの許容範囲かと思います📞

ステラのSOLING・カーナビ取付・Bluetooth・オーディオ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

肝心のナビ機能は、操作もしやすく申し分ないが、リルートになったときに少し現在地に狂いが出たりする😒
地図表示は2画面表示にも対応していて国内メーカーのカーナビとほとんど変わりはない💡ちなみにVICSには対応していないらしい😅

ちょっと遠出するのに使ってみたけどナビ機能は概ね満足と言えるでしょう😜

取扱説明書が付属していますが、正直日本のメーカーの取説とは比べ物にならないくらい適当で細かいところがあまり説明されてないのが不満でしたね😅

今回取付から使用まで試してみての感想は、
取付に関しては国内メーカーナビと変わらないし、使いやすさ・機能面に関してもほとんど国内メーカーのものと変わらないので、安くBluetooth対応ナビを着けたいと言う人にはオススメ出来るかなと思います💡メインの車ハイエースには着けようと思いませんが、セカンドカーのステラちゃんには全然アリです(笑)

スバル ステラ RN12,613件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ RN1

ステラ RN1

ナンバーフレームが届きました中古で送料無料の1000円綺麗だし、安いやっぱり違いますねローハイトのナンバーボルトもそのままつきましたいつの時代のナンバーフ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/17 21:49
ステラ RN1

ステラ RN1

皆様、今晩は❗️ステラさんのお漏らし発見して部品注文❗️先程着弾しました❗️明日、明後日はお仕事連休なのでお休み中に交換でしまーす❗️😁

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/17 20:27
ステラ RN2

ステラ RN2

たまにはステラの投稿を車検から帰ってきたらなんかライト明るくなった?と思ったら球変えられてました。交換前。これもたしか年頭にオートバックスで変えたばかりな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/17 19:49
ステラ LA150F

ステラ LA150F

カーチューンの皆さんこんにちは😃エアコンダイアルリングを取り付けました😄

  • thumb_up 220
  • comment 2
2025/10/16 15:52
ステラ LA150F

ステラ LA150F

たまにはアップしないと(汗)

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/16 15:35
ステラ RN1

ステラ RN1

ステラをちょっとイジります!(足車はイジらない)ナンバーボルトをローハイトボルトに交換しましたリベット風でかっこいいですよ(足車は絶対にイジらない)でもこ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/15 22:48
ステラ LA150F

ステラ LA150F

カーチューンの皆さんこんにちは😃ドアミラースイッチカバーを取り付けました😍

  • thumb_up 241
  • comment 6
2025/10/14 16:00
ステラ RN2

ステラ RN2

人生初のマイカーです!en07が好きで尚且つ色と顔が好みだからこの車を選びました!同じステラやen07が好きな方と繋がりたいです!

  • thumb_up 56
  • comment 8
2025/10/13 17:58
ステラ RN1

ステラ RN1

先週はちょっと練習してました。程良く走れました。ちなみに来月は西日本ジムカーナフェスティバルで名阪スポーツランドに行きます!フェリーも宿も予約完了。今週は...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/13 09:57

おすすめ記事