フィットの車検・NANKANG AW-1・YOKOHAMA ice GUARD 7・フォグランプ交換・R2 RC2に関するカスタム事例
2025年11月07日 00時17分
皆さんこんばんは。
今週は弟用に買ったFITの車検でした。
5.1万キロですし何も無いかなと思いきや結構な修理が必要でした。
メインで交換されたものは
▪️フロントキャリパー左右ASSY交換(リビルト品)
▪️ブレーキパッド前後
▪️タイロッドエンドブーツ左右
▪️バッテリーケーブル(マイナス側)
でした。
乗り始める寸前で交換しようと
▪️エアクリーナー
▪️エアコンフィルター
▪️エンジンオイルフィラーキャップ
も購入しました。
全て純正でキャリパー以外は新品にしました。
あとリア側のヘッドライトレベリングセンサーが固着ぎみとの事でしたが、部品だけで3万もするらしいのでやめました...
あとスタッドレスも新品にしました。
銘柄はナンカン アイスアクティバ AW-1でサイズは安いので175/65R15にしました。
ホイールは知り合いから購入したので詳細は不明ですがNISMOのティーダラティオ用(?)レイズ製ホイールで15インチ5.5Jです。オフセットは忘れました...
わざわざ履く人はいないと思うんですが、フロントのブレーキパッドの残量が多いと干渉するのでスペーサー必須です💦
次にR2をやっとスタッドレスに交換しました。
何気に初めてアイスガードを履くので効きが楽しみです。
銘柄はヨコハマ アイスガードiG70です。2年落ちですが...
155/65R14に激安アルミでお馴染みのユーロスピードで14×5.5J+45という軽にしては攻めたサイズですが余裕で入りました🤣
あとフォグライトもLED化しました。
Amazonの激安2色切り替えのものです。
