GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー関東編・ラブホ?・二日目のスタートです😄に関するカスタム事例
2025年09月18日 06時18分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😊まだ、土曜日のお話。道の駅スタンプラリー関東編 埼群攻略の章の続き😁
翌日に備えて給油⛽️
この時の埼玉県は全国47都道府県のうち第5位の安価だったので給油は埼玉県と決めていたのだ😁
そして、ナビにセットした宿に向かい…
ラブホ⁉️🏩
ホテル予約アプリから普通に予約したんだけど…😅
TELして確認、「予約してある◯◯ですけど…」と言うと、スタッフの人が来てくれる😁
「217号室です」と指示され、システムの説明を受ける。なるほど、出入り自由だけど、外出時は入られない様にコーンを置いて下さいと。ラブホの機能も残してあるので、入室防止の為のようだ😅
この日の走行距離593キロ🚗
まぁまぁ走ってるね😁
部屋に入るとやっぱラブホじゃんww🤣🤣
でも、素泊まりなので十分👍
冷静に考えると、風呂広いしベッドも良いし何しろ安い😳
むしろ、我が旅にはピッタリだと思ったのでした😜
朝、明るくなってから見てもラブホでした😁
でも、快適でしたね😜👍
さて、三連休二日目の日曜日、最初に向かったのは道の駅「はなぞの」
ココは朝8時から開店しているので、朝イチにはピッタリ👍
スタンピング❗
お次に向かったのは道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」
9時開店なので、オープンまでまだ時間があり人もまばら😁
新し目の道の駅でキレイでしたね〜😆
早朝ウォーキングも兼ねて、てくてく周りを歩いて時間を潰し…🚶🚶🚶
スタンピング❗
さて、今後の物語の構成上、今日はココまでで明日に続く😜