mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2025年06月20日 09時23分
ローレル
整備備忘録(変更予定)
イグニッションコイル交換、1番1.6台、2番100オーバー、3番~6番1.6台
車検登録で暫定
クランク角センサー初期は通常は遅らせる方向。
エアクリーナー下側、エアコンコンデンサー(大きめの蜘蛛)
新規登録時は、ここまで。
今回は車体を揺らすのが長かった。
--------‐-----------------------------
クリアウインカー入れ替え、済
右バイザー後ろ留め具外れ、済
右ミラー内側プラスネジ増し締め、済
トランク清掃、済
トランク下、透明コート
エンジンルーム、透明コート
工具袋は分解、袋入れ替え
車内(マット、カーペット)
社外品の薄いエアコンフィルター(発煙筒2003期限)
エンジンルーム(虫、泥、籾殻)、済
エアコンフィルター上部の集積ゴミ掃除(蛇脱け殻、交通安全お守り、自動車税請求書含む)
ECU脇にナビのアナログアンテナ固定、謎ガムテープ2、除去済み。
シートとカーペット水ぶき、未
ブレーキローター錆やや残り(初期タッチ甘め)
錆び取り未、
ボンネット飛び石はクリア塗装
、フレーム、カウルトップ手前、サードリンク、スペアタイヤ下の底板飛び石
入れておく物
三角表示板、済
キーレス電池CR1620、済
空気入れ1.75から2.2*4本、ハンドル重さ通常、済
テンパー空気入れ2.55から4.2、済
牽引ロープ、場所不明
ジャンプコード、場所不明
緊急脱出ツール、場所不明
新品フロントローター
新品フロントブレーキパッド
余りニスモオイルフィルター
スペアECU、助手席
コンソールのウッド調センターパネル
ポータブル電源
シガーライターUSB充電機
BTスピーカー、段ボールの中
25368-5L300、残り4個から2個取り付け
作業
ドアセンサーゴム交換
錆び取りドリル、タッチアップ、クリア
サイドモール
透明コート*2
毛布、入れた
ホイール内側清掃
買う必要の有るもの
新しいボディカバー2個
済み
ショートコイル6個、変換ケーブル
プレミアムプラグ6個
エアコンフィルター
エアクリーナー
タッチアップ、QT1
発煙筒か代替LED
ナビ撤去に必要なパネル類
純水
調べる必要の有るもの
オルタネーター発電量(現状10%)
点火時期の初期位置、タイミングライト
スペアキー
サイドシル下の塗装