ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例

ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例

2023年06月25日 16時35分

黒さん Mr.splasher のプロフィール画像
黒さん Mr.splasher スズキ ジムニー JB23W

Mr. splaSherが好きです。投稿頻度多め ジムニーJB23納車から約10年 オフロードサービスタニグチさん大好きです。 音がいっぱい出て 燃費が悪く 運転が楽しい車かつ ある程度快適な車が好きです。k6aターボエンジンのことを主に発信しています オフロードサービスタニグチ   齋藤飛鳥さん推してます 鈴木車に乗っていますが実はスバルが好きなんです。 BMW アウディ AMG ジャガー 等々も好きです。

ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

雨の多い時期 jb23の雨対策編 最後雑談あり

ヘッドライトはledの6500kの純白なので フォグだけは2400kのイエローバルブで視界を確保

まずガラスは全ての箇所の油膜を黄色ビンの油膜除去剤でゴシゴシ水をつけて油膜を頑張って取りまして

ヘッドライトも雨水が付着すると真っ暗な道では見えにくくなりますので 親水性の簡易コーティングをヘッドライトに塗布しています。

フロントガラスには撥水剤(ガラコ ハイブリッドストロング など今まで使いましたが)を塗布しています。 対向車の水はねも怖くない 恐ろしい撥水で視界を確保 今年はワイパーも撥水性があるものに変えたのでより一層視界がクリアです。

80km/h走行中で細かい雨なら ノーワイパー走行が可能です!

ワイパーはあくまでも補助的な感じです。

ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントガラスに油膜が張ると見えにくくなり危険なので撥水剤の効果を切らさないようにしています。ガラスに撥水剤を塗布しておけば油膜も弾き返して付着しにくくなります。

だだしフロントサイドのウインドーは開閉するため直接撥水剤は塗っておりません。 *簡易コーティングによる弱撥水です。*

ボディは下地に固形ワックスを塗りその上に簡易親水コーティングを塗りその上から簡易ワックス(疎水)を塗っており どんな大雨が降ろうとも3ヶ月は恐ろしい親水効果があり 台風などで大雨降っても雨水を空に弾き返すほどの強烈滑水&親水コーティング

ホイールもプロスタッフのccウォーターゴールド撥水とシュアラスターゼロドロップを塗り 強烈に撥水させてます。 ブレーキダストや汚水による ホイールの汚れを跳ね返し軽減

一つのこだわりとして ワックスやコーティングは塗り残しのないように こだわって施工しています。ドアミラーのカバーにももちろんワックス塗っています。

対向車に大量の水をかけられようが その水すら何事もなかったかのように相手方の方に弾き返し ガラスも強烈に水を弾き視界を確保できるようにしています。 

大雨が降ると 雨を弾きすぎて次の日雨が止むと全然ボディが汚れてない

ジムニーの黒さん Mr.splasher さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

雑談  配線処理とバンパー切るという面倒さでやってないですがナンバープレートもそろそろリアゲートに移設したい 

移設だけなら キットを買えばいいんですが ナンバー灯の配線がこれまた面倒なんです。 

右にリアゲートが開くから 余計にね。

リアゲートのカバーは何度も付け外ししてますが 

配線が 面倒  純正配線は再利用せず 尾灯配線から引き込む 

整備士じゃないから 所詮はこんなもの もっと整備士さんと一緒に学習すれば良かった 

スズキ ジムニー JB23W52,232件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

純正オプションのサイドデカール。所々に例のサイ🦏が居ます。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/29 22:28
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

みんなにサイドデカール可愛いってよく言われます

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/29 20:42
ジムニー

ジムニー

ルーフラックつけてみました☺️次はショートバンパー安いの買ったら手間かかるという😅ガタガタで削らないとリアが閉まらない😭フロントも暑い中バラシ中🥵まだまだ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/29 15:58
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

リアワイパーレス化を実施!!スッキリしました✨️翌日、試走がてらテイストオブツクバを観に茨城へ!!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/29 15:24
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーに乗り換えました。4ヶ月経ち、カスタム頑張っております。引き続きよろしくお願いします。前から後ろからworks大好きなんで、worksテール仕様の...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/29 14:37
ジムニー

ジムニー

富士ヶ嶺オフロードで行われたニューラインサカさん主催ZOID4×4SUMMITに参加して来ました。色々な車が集まってました。そんなイベントの終わり間際にや...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/29 13:39
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

ご意見をいただければ幸いです。ジムニー「ja22」の売却を考えているのですが、買取専門の業者(ガリバー等)やジムニー専門店など色々あると思います。車の年式...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/29 12:36
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

こんにちわお久しぶりです先日三◯湖の方に走りにいきました総勢10台この4台はやばい地形が変わりまくりで初っ端から激しいこと😱かなりのエグレ具合で数さんパオ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/29 10:25
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

富士ヶ嶺オフロードで開催されたオールジャンル四駆ミーティングZOIDに参加してきました♪初富士ヶ嶺!インスタでよく見るヤバいヤツ!ニューラインサカさん主催...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/29 08:13

おすすめ記事