クラウンロイヤルの松山→秋田・秋田→松山・片道1,200kmに関するカスタム事例
2025年11月25日 21時24分
相棒は日産レパード 1997年式(平成9年)前期 XR JHY33型 VQ30DE V6 3,000cc 220ps Eセグメント 純正スタイル維持 よろしくお願いします🙇♂️
岐阜で開催されたレパードオープンミーティングに参加された皆様、お疲れ様でした🙇
私は今年も参加する事ができなくて大変悔やまれます😭
その頃なにをしていたかと申しますと…
MT前日の11月21日の夜に父親と2人で松山を出発!!
目的地は父の実家がある秋田県へと向かっておりました😅
こちら💁
11月21日の夜
明石海峡大橋を渡っているときの様子です✨
ライトアップが綺麗🤩
山陽道から舞鶴若狭道を通り
日本海北陸道へ
11月22日の早朝
新潟の黒埼PAで📸
トイレ🚽休憩
先を急ぎます!!
2時間後
山形県鶴岡市
道の駅あつみで朝食🐟
お刺身定食です😋
うまいうまい😋
朝食後
目的地まであと少し!!
日本海東北道から見える
鳥海山🏔️
山頂はうっすら雪化粧✨
酒田から秋田県との県境である遊佐までは専用道路で行けます!!
10時ちょっと前、秋田県に入りました!!
それから1時間後
秋田中央インター
無事🏠到着
御先祖様に帰省の報告🙏
家の用事を済ませにホームセンターへ行くと
やはり🐻熊の出没対策の為、出入口は自動から手動になっています💦
11月24日の13時過ぎ
今度は秋田から松山へ戻ります😅
16時前
新潟県は村上市の道の駅
トイレ休憩の後に📸
18時前
米山で夕飯
海鮮丼です😆
松山に到着したのは午前4時30分
今日は有給休暇を頂き、ゆっくり休みました☺️
また、明日から仕事頑張ります💪
