ビートのJoe-pp1さんが投稿したカスタム事例
2018年12月19日 22時46分
箱換えでパーツを今のビートに移植した後ドナドナされていく先代ビート…。
楽しい時間を有り難う( ノД`)…
この後、更に友人の所で使えるパーツを取られて解体されました(合掌)
オールペンするまでの暫定仕様。
カラーリングはフルラッピングです。
オールペンも終わって、エアロも組み付け、最終仕上げて中。
完成~(≧▽≦)
2018年12月19日 22時46分
箱換えでパーツを今のビートに移植した後ドナドナされていく先代ビート…。
楽しい時間を有り難う( ノД`)…
この後、更に友人の所で使えるパーツを取られて解体されました(合掌)
オールペンするまでの暫定仕様。
カラーリングはフルラッピングです。
オールペンも終わって、エアロも組み付け、最終仕上げて中。
完成~(≧▽≦)
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...