コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例

2022年01月04日 21時24分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぽつーんって笑

あ、さて、

みなさま、お正月はゆっくりできましたか?

年明け早々、車検の続きにノコノコやってまいりましたよ〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の指摘事項、地上最低高はリーフスプリングのブッシュ交換と車高調整でなんとかギリいけるかな〜♪

タイヤの空気圧測ってみたら、全部1.8キロしか入ってなかったので、2.5に爆上げ笑

結果、タイヤの空気圧調整がいちばん車高あがりました笑

多分、ギリオッケーのはず、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、ホーンがならないやつ!

画像はだいぶ前にハンドルのガタを治すのにバラした時のです♪

ホーンの仕組みは、マイナスドライバーの先のスイッチが接地するとホーンが鳴る仕組みです♪

ホーンスイッチを、押すと鳴るわけではありません!

ホーンスイッチ自体は常に押された状態というか、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤丸のところがスイッチと常に接触していて、

画像みたいにホーンが押されると、青丸のところがくっついてステアリングコラムに接地されてリレーが動いてホーンが鳴る仕組みです♪

決してホーンスイッチをカチャカチャしてるわけではありません笑

てのは、バラして初めてわかった事なんですけど笑

んで、ここ接地してもリレーが働いてない!

んならリレーが悪いのかな〜とか思って、外してみます♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リレーは、運転席足元のヒューズんとこにぶら下がってます♪

リレーバラしてみて、あーリレー死んどるわ〜

こんなリレーあんまりそのへん売ってないしな〜

ほんなら、似たような感じのチョークリレー外して

とりあえずつけとくかって笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右がチョークリレー

差し込み同じだから、おんなじっしょって

中身確認してみたら、

違うんかーい!

ホーンリレーはa接点でチョークリレーはb接点ダァー!

うーん、チョークリレー、そもそもそれで合ってるのかなー?

まさかの間違いで取り付けられてるとか笑

今、チョーク回路はバイパスしてチョーク効かしてるからちょっとわかんないですね〜

わかんないからそんまましときます笑

とりあえず、ホーンリレーの可動鉄針が固着してたので、
磨いて復活♪

もー治ったやろ♪

って、リレーは勢いよくカチャカチャいいだしたけど、ホーンがならねー笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んなら、まーもうホーンらへんしかないわな〜。

って、テスターでツンツンしてみたら、、、

あ、この前ホーン移設した時バカやってるわ〜笑

C3お持ちの方はおわかりかもしれません♪

ホーンを固定しちゃったここ、実はFRPなんすよね〜笑

ブラケットのアースがとれてないのに鳴るわけねー笑

ってんで、とりあえずそこらへんのアースとれてるボルトからアース引っ張ってブラケットに繋いで鳴りました笑

なんで穴開けた時に気が付かなかったのか、、、

さすが素人芸笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

んで、あとは、サイドブレーキの引きしろ調整と、なんだっけ?トー調整と、光軸調整をざっくりいたしまして

いざ!まいる!

あらー正月早々なもんで、人っ子1人いない!

ラッキー♪

出てきた検査官2人!

よーし!出足好調笑

フレームの車体番号を照合して、ホーンと地上最低高オッケー!

よしよし。

んならいよいよ栄光への検査ラインに入るべか。

って、いきなり、サイドスリップ、、、、Xって笑

なんか、陸運行く時、轍でちょっとだけハンドルとられてたからそんな気してた笑

ライト○!

おっ、たまたま適当調整で光軸通った笑

ブレーキ○!

今回はメチメチャ強く踏んで、ロックさせたりました♪

タイヤが焼けたくせえ〜笑

お次はサイドブレーキ!

さーて思いっきり引っ張ればいいんだな!?

いいんだな!

おりゃ〜!

あら、サイドレバーのガチャガチャ鳴る引きしろ通り越してしまった笑

サイドブレーキX!って

くぅ〜

まだ全然遊び無くさないといけないんか〜

ボロいし、まだバラしてないとこだから、引きずりが心配だなぁ。

てなわけで、2回目終了。

本日中なら検査代の追加はいらないので、一旦帰宅してしてトー調整とサイドブレーキ調整して出直し〜

検査官からうまいこと具体的な合格の数字と今の測定値を聞き出しまして、サイドスリップは5以内のところ20で開きすぎ、サイドは9ないといけないところ6だったかな。

両方全然ダメだな〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

また来たよ〜って笑

ヒマそうなんだし、何回来てもいいじゃんって笑

今回はハンドル取られなかったし、真っ直ぐ走ってたから大丈夫っぽい笑
かな〜

サイドブレーキは、まぁむちゃくちゃ引っ張ってもガチャガチャの範囲に収まる程度に調整しました♪

さて、またまた車体番号の照合をいたしまして、

いざ!

サイドスリップ○!

オェ〜またえっ?えっ?って
○や〜

うーわ、適当調整がドンピシャやん笑

続いて、サイドブレーキおりゃ〜!

レバーがもげるぐらい渾身の力で○っ!

うかってもうたー!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・旧車・シボレー・車検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

栄光のウイニングランですわ!

んで、ビービービービーって、さっきから俺がズンドコ通るたびに陸運の他のお客さまのクラウンかなんかのセキュリティアラームの振動センサーかなんかが発砲して、そのたびに消してるみたいで、なんか申し訳ございません笑

ともあれ、今回もバッチリ陸運局のお墨付きをいただく事が出来ました♪

2日間、延べ3回かよって

かかった費用は、

重量税 37800円
自賠責保険 20010円
検査料 1回目 2200円
    2回目 1700円

合計   61710円

となりました♪

だいぶ節約できたかな〜

よーし浮いたお金でパーツ買うぞ〜!笑

シボレー コルベット クーペ6,332件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は朝からドライブ芦有ドライブウェイでポルシェに挟まれてみた晴天☀️.°快晴☀️.°

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/27 21:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は早朝から洗車タイム〜まさに至高の時間!今日はDETAILARTISTの「LUFT」で泡洗車綺麗に拭き上げて、「HYDRO」と「AIR」でピッカピカ〜...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/27 17:18
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

タイフーン前だからMT延期だと思ったのにみんな狂って間違ったみんな来るって天気悪いからランクルで行こうかと思ったけどみんなアメ車で狂って間違ったアメ車で来...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/07/27 12:44
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございますっ!いや〜暑くてムリです笑チラチラっと進めたのでご報告致します笑ガラス!得体の知れない物質が堆積してて、エンジンかけてみるのにぜん...

  • thumb_up 184
  • comment 8
2025/07/26 11:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

お久しゅうございます最近全然乗っていないので写真もネタもありません最後に乗ったのがいつか思い返してみると1ヶ月前でも今夜はアメ車ミーティングと意気込んでい...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/07/26 10:25
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/07/24 16:50
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

リハビリ活動目がついていかない

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/24 10:18
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

先々週の土曜日にチームの集まりが有りました〜😁😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁今回はコルベットが沢山集まってくれてとても楽しかったです〜😁😁😁また、近い内に...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/23 23:21
コルベット クーペ

コルベット クーペ

とりあえず90度になるまで回しとく。しっかし暑過ぎてヤバいですね。

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/07/23 11:12

おすすめ記事