ランサーエボリューションのDIYに関するカスタム事例
2018年08月18日 16時30分
タコメーター設置完了〜 レンズを1mm厚のアクリル板に交換したら針に当たったので蓋をビニテで固定
視界の邪魔になるかなと思ったけど意外とそうでも無かった笑
運転が楽になりました
追記
暗電流対策でメーター類は全部バッ直してない影響で毎回メモリリセット掛かるので玩具みたいなランプと操作ユニット撤去しました
2018年08月18日 16時30分
タコメーター設置完了〜 レンズを1mm厚のアクリル板に交換したら針に当たったので蓋をビニテで固定
視界の邪魔になるかなと思ったけど意外とそうでも無かった笑
運転が楽になりました
追記
暗電流対策でメーター類は全部バッ直してない影響で毎回メモリリセット掛かるので玩具みたいなランプと操作ユニット撤去しました
Keeperやってもらいましたチカチカです。映り込みが半端ない(^_^;)普通に洗車してワックスやEK−0やっても表面が波打った感じでしたが、磨いて貰って...
この前ローテーションをした時にそろそろ次のタイヤを考えないと……と思い、いろいろ考えましたが、今回はミレバータイヤ……ベルギー製をチョイスしてみました。国...
画像使い回しで申し訳ありません。ランサーが水垢でシマウマのようになってます。洗車しなくてはと思うのですが暑すぎてやる気になりません。早く涼しくならないかな...