スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例

2025年05月18日 07時25分

ミツバチ&魔亜夜のプロフィール画像
スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます😊☀

スイフトスポーツワイド化計画🎵

お待たせしました😄🖐️

今回の投稿はリアフェンダーの
アーチ上げ作業を紹介します😎🏁

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RISEヨコハマのオーバーフェンダーを仮付けして、アドバンTC4の18インチを装着😆👍

とりあえずカッコいいです🤭💞

タイヤとフェンダーが当たる程の
ローダウンが最高です🥺💞

あれ🧐❓当たってます···😵‍💫💦❓

塗装したはずなのに、塗装無しのオーバーフェンダーだったりと工程がバラバラと思われると思いますが、作業の説明と言う事で🤭☝️

何をしているのか❓

リアのサスペンションを取り外して
ストロークした際のタイヤの軸線によって、フェンダーとの干渉部位の確認を行っています😄🔧

とりあえず当たりそうな所をカット···🪚

と思っていましたが、やり直しは
きっとかなり大変と思われるので
慎重にアーチ上げ量を決めました🧐☝️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仮付けしてたオーバーフェンダーを
外してアーチ上げ部のマーキング😄✍️

ここまで車高下げると
カッコいいんでしょうね🤭✨

手前には外されたスプリングが
放置されています🤭☝️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マスキングテープにてボディーの
養生してついにフェンダー切断の
準備です🥺💫

もう直ぐ愛車を切り刻むのかと
思ったらちょっと複雑な気分😩💦

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さぁ、いよいよフェンダー切断💡

アンパンマンとバイキンマンにも
最後のお別れに付き合って貰いました😭💦

トーションビームなんで、このマーキングの様にストロークした時は前方向にタイヤが動きます🧐☝️

綺麗な円弧に切断しないと
最終的に貼り合わせる時に
苦労する事になります😅💦

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアーソーでの作業も考えましたが
スイフトの場合、リアの外側の鉄板と
内側の鉄板が近いと思われるので
サンダーでの切断にしました😄💫

名前がカッコいい0.8ミリの切断刃を購入🎵

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんなに大切にしている我がスイフト✨

ボンネットに続いて、またサンダーで
切り刻む事になってしまい本当に
申し訳ない😩🖐️

写真左側にフェンダーに空けられた
孔が2箇所見えると思いますが、
この孔はオーバーフェンダーを
内側からビスで固定する為の
下孔になります🧐☝️

今回装着するRISEヨコハマさんの
オーバーフェンダーはRISEの
デモカーとは異なり、外側からの
ビス固定ではなく、私は内側からの
固定をします😄👍

これは個人的な好みの問題ですが
私の思い描くスイフト最終形態は
ビスは見えない方がイメージに
近いので、難しいとは思いましたが
内側固定を選びました😆✌️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついに切ってしまいました💧

フェンダーの外側の鉄板を切断😵‍💫🪚

切断中の音ははかなり悲しい気分😭💦

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

切断する時には、奥側の鉄板を
一緒に切断しない様に十分に
注意して下さい🧐☝️

1枚目の鉄板を全て切断出来たら
鉄板をドライバー等で手前に
起こして行くと切断した部分が
ポロッと取れます😄👍

1枚目の鉄板を外すと、内側に
スポンジが貼られているので、
スクレイパーで綺麗にスポンジを
剥がします😄🎵

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回の為に購入した、鉄板を切る
為のハサミです😆☝️

内側の2枚目の鉄板を切る為に
購入しました、サンダーでも切れますが刃の厚み分隙間が出来るので後の作業を考えるとハサミで切るのがいいかと🤭✌️

サンダーは回転数を調整して
切ろうと思っていましたが、回転数は
コントローラー接続無しの全開で
回した方が綺麗に切れました👍

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この当たりの作業がかなり大変で
さすがに写真を撮影しながらは
厳しかったので、いきなり溶接作業
が終わった状態です😅☝️

作業は2枚目の鉄板を短冊状に
切りこみを入れ、ハンマーで叩き
1枚目と2枚目の鉄板の接点部分の
塗装を剥がし、プライヤーで2枚目を
引っ張りながら接合部を溶接⚡

書くと簡単🎵

やるとまぁまぁ大変😵‍💫💦

薄板なので私の持ってるのは半自動ではない、普通の溶接棒のタイプなんで引っ張りながらの溶接は難しい😞

しかも薄板だからかなり孔だらけで
かな〜り失敗して感じに···😵‍💫💦

アップにして見ないで下さいね🤭☝️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

元々はこんなもんかなー❓
で切ろうとしていた位置🤭☝️

やっぱりどんな作業もしっかり
作業前に検証する事が本当に
大切な事が分かります💡

イメージだけでアーチの切る量を
決めたら、切りすぎ、切らなさ過ぎ
が発生すると思いました😅✌️

この上の写真の私の考えた
こんなもんかな🧐❓の切断イメージ線だと、今回の私の車での検証の結果からだと無駄な位置まで切りすぎになります😵‍💫💧

そもそも当たりそうな位置、なんて
雰囲気だけでは素人には分かりません😵‍💫❓

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

TMスクエアのボンネットダクトの
時にも使用したJBウェルドの強力
ボンド😆☝️今回も購入しました🎵

これを溶接をした後の外側、内側の
フェンダーの接合部に塗布し
完全硬化させる事により、更に
フェンダーとしての強度を確保🧐✌️

3Mのパネルボンドは、塗布ガンが
高額過ぎるので今回もパス🤭💦

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

某有名な方のオーバーフェンダー取付け動画に影響を受けて、その方の真似して指ですーっとボンドをならそうと思ったら指にベチャベチャくっついてえらいことになりました😵‍💫💦

普通に塗って、ヘラでならす事を
強くオススメします🤭🎵

ちなみにリアバンパーを固定する
ボルトがありますが、今回は
そのままバンパー側のステーを
残してあるので通常通りの固定が可能です😆✌️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

完全硬化する前にマスキングテープを剥がし
リアのアーチ上げ作業は完了😆👍

まだインナーは付けてませんが💦

この状態はとっても残念な姿😵‍💫💧

でもこれでオーバーフェンダーを付けて
18インチ9.5Jを履く準備を完了させる事が出来ました😆✌️

スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・オーバーフェンダー・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・フェンダーアーチ上げに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リアフェンダーアーチ上げ作業
いかがでしたかか🧐❓

なかなかCARTUNEに投稿するのが
大変でちょっとづつになって
申し訳ありませんが、次回は
フロントフェンダーアーチ上げ
作業を紹介しようと思います😄👍

車いじりも楽しいですが🎵
やっぱり天使と遊ぶ時間が
1番楽しくて幸せな時間です🥺💞

※ここで紹介している作業はプロでは無く、あくまでも普通の会社員の私個人の行った作業になります☝️間違っている部分等も多々あるかもしれませんのでノークレームでお願い致します🙇

スズキ スイフトスポーツ ZC33S88,420件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

痛メーターの相談でスイフトが多かったので作ってみました液晶部分空気が少しはいってしまいましたけど😅

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/11/27 06:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ピコーン!!!はよ車洗えやwはいはい洗いますよついでになんかしよ助手席側にシートブレース追加運転席はシートレールがあるから不要SONYのスピーカーのアルミ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/27 01:38
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

連投ですw超かなりぶりに曽木の滝行ってきたよ足元の紅葉秋やねかなり見頃銀杏の絨毯これはいいものだ昼ごはんは水俣まで行ってしらす定食①醤油のみでしらすを味わ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/27 01:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お友達と山梨紅葉ドライブ可愛い🍊号🍁🍁🍁

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/27 01:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

納車後6ヶ月の無料点検に行ってきましたNEWビーがいましたwなかなかいいですね(≧∇≦)bかっこかわいい買わんけどなw

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/27 00:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

黒過ぎてステンシルでカラー入れたくなる😂今年のベストはつい最近の写真ですね。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/26 22:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

あー😆こないだ取り付けた羽根と同じデザインがオクにも出てるー🤩ん?何か見覚えのある写真......ちょいちょいΣ\(゚Д゚;)私がCARTUNEに上げた写...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/26 22:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは❗昨日、義父のお葬式がありまして今日も忌引を頂き、仕事休みました。休んだけども、時間があったので先日、イギリスから送られて来ましたスイフト用のハ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/26 22:21

おすすめ記事