サニートラックのドライバーグリップ・自作シフトノブ・SELMに関するカスタム事例
2025年08月05日 21時05分
2023年12月にサニトラデビューしました。 平成5年式の後期、ロングです。 乗りながらコツコツとDIYで整備中です。 素人なので失敗も多いですが、楽しんで作業してます。 YouTubeもやってますので、良かったら覗いてみてください!
ステアリングのステッチ補修と、シフトノブ交換しました。
ステアリングはヤフオクで買った時から、ステッチがほつれてて、接着部も剥がれかかってました。
このタイプはステッチは飾りで、革は接着のみだそうです。
クロスステッチで仕上げてます。
革が硬化してたので少し失敗してますが、総合的には満足です。
シフトノブは元々車両に付いてきた、マックツールのドライバーの柄です。
レバーに刺さってただけなので、もちろんズレるわ抜けるわ…
なので、ネジを圧入してシフトノブ化しました♪
YouTube動画です。
GB122 サニートラック【54】 ステアリング補修とシフトノブの加工
https://youtu.be/I5WMHtYaMm4