ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例

ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例

2024年03月03日 06時53分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと早めの花桃?
150km程山道と街中をぶらぶら。

先週はスイフトにずっぷりと乗っていましたが、改めてハイゼットに乗るとハイゼットの完成度の高さや強みがわかります。

ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイゼットトラック S510P 農用SD CVT 4WD 良い点見直し
・CVT
制御が優秀で、求めるギア比の引き出しが容易。5MTや4ATだとこうはいかない。アクセルの入力次第で常にトルクバンドやパワーバンドを維持するようにも走ることができる。
・死角
後方視界が他の車両とは段違いで良い。ノーズもかなり短いので前方視界も良好。コンパクトで車体感覚の掴みやすい形状の車なので、気軽に運転する気分になれる。買い物に行くならスイフトよりこちらに乗ると思う。
・乗り心地
サスは硬く底付きせず、代わりに車体自体で跳ねるような乗り味。まるでアトラクションのようで跳ねるたびに自然と笑みがこぼれる。遅くても楽しいし遅くても許される車。

ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・エアコンスイッチ、インパネスイッチ
最も使いやすくシンプルなエアコンパネル。これに優るエアコンスイッチは無い。4WDスイッチやその他スイッチも中央部に配置されていて、目に届くので切り替えが簡単に行える。写真にはありませんが、ハザードスイッチも左手を伸ばせばすぐ届くので押しやすい。ETCが後付け感があるのはご愛嬌。おそらく軽トラにETC付ける方はそんなにいないのでスペースが確保されていない。
・窓の曇り
低排気量車はACをつけるとパワーダウンが大きく、さらにはMTだと回転の落ち方が変わるので扱いにくくなるが、このCVTは上記のCVT制御のおかげでACによる影響が少ない。狭い車内ですぐ曇りが取れる。また、ACをつけずとも全ての窓に手が届くので拭けば一瞬で曇りが取れる。

その他も4WD制御やLEDユニット、パワステ制御やステアリング形状など良いところを再認識しました。
前後重量バランスやブレーキ、タイヤなど悪い所も無くは無いですが楽しい車です。

ハイゼットトラックの走行距離10000km・花桃・国道473号線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

走っているうちに10000km超えました。
まだ半年ですが長く乗ろうとは思ってます。

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,310件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

大切なセカンドカーハイゼット、ハデなカスタムはできませんが、落ち着いた内装作りとシルバーの美しさは維持しますミッション最高~今日も楽しくドライブしてきました

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/11/26 23:52
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

暗がりで狭い自宅駐車場にねじ込まなきゃ&横からの突っ込まれ防止で手持のマーカー付けた光り物そんなに付けたいとは思わないので他の方法考えるまでの仮仕様

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/26 19:40
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットジャンボにマイスターCR01を履きたくて😊ダイハツ軽トラ令和7年型式3BD-S500Pに履きたいと考えていますインチは14か15で考えています普...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/11/26 11:54
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

最近のお気に入りジャンボで子供の自転車を積んで補助輪外して乗る練習に来ました。何かと便利です♪今日で乗れる様になったので来た甲斐がありました。走って後ろ持...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/25 23:05
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

この前の車中泊ドライブの帰り道道の駅なるさわ紅葉してました河口湖にも立ち寄り道の駅めぐり道の駅かつやま♪R246の渋滞を迂回したGoogleさんに導かれ…...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/25 21:23
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ベストショット季節感は無し😓一番かっこいい角度久しぶりの洗車してちょっと買い物へ。特にアップデートの予定は無し今が一番かっこいいサイズ感的にはかわいいのか...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/11/25 20:35
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

皆様こんばんはゴツゴツタイヤを入手しました165/65R15だいぶんデカいホントは60か14インチ欲しかったけど値段合うのがこれしか無かった😅オーバーフェ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/11/25 18:30
ハイゼットトラック S200C

ハイゼットトラック S200C

久しぶりの洗車いつも手抜き洗車だけど今日は3時間半もかかりました😅久しぶりにステンレス、メッキを磨きました。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/24 14:31
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

これから作業車として使用する為少しのカスタム期間でしたがすべて純正に戻しましたカッコよかったのに…装着していたパーツをすべて売りたいと思っているのでご興味...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/24 12:48

おすすめ記事