エリーゼのいきなりの土砂降り!・ドライブの無い休日・暇つぶしに流行りのアレを・愛機のフィギュア化・ボンネット大百科に関するカスタム事例
2025年09月15日 13時02分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
まだまだ暑い日が続いております北Q地方。。
取り敢えずお題目のボンネット大百科〜ッ♪
(ง ˙o˙)ว (ว ˙o˙)ง (ง ˙o˙)ว♪ドンドン☆パフパフゥ♪
で…キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ…ボンネットはどこよ?
ボディーカウルがバンパーも含めて一体成形の為…この部分がボンネットになるのかな?
*正確にはメンテナンスリッド
大きく開いた開口部の下にはラジエーターをはじめクーリングファンが鎮座しており…雨降りの時はずぶ濡れになる素敵な造りです(*´°∀°)・∴∵ブハッ
そのメンテナンスリッドを開けるには手探りで工具を突っ込んでボルトを外す初見殺しな仕様となっておりますw
まぁ〜ボンネットの定義をwikiで調べてみると「エンジン部分を覆うフード」を指すらしいので。。
MRな場合は後ろがボンネットで正解ですね(マル
フードを開けるとトヨタ謹製の猿人様が鎮座しておりますが。。
エンジンルームの上部はメッシュが貼られてるだけなので閉めてもフードの意味はナッシング!
常に中身が見える破廉恥な造りでございます笑
当然雨降りは全裸待機状態だ(`・ω・´)b
もぅ具が丸見えなんだよ〜(*´・∀・)σ))*´ω`)ウリウリ
出撃に備えガレージの外を見上げてみると中々の曇天具合…(。-`ω´-)ンーさてどうする?
まだ雨雲レーダーに感は無いが。。
最近は急激に天候が変わり易いので一瞬の判断ミスで土砂降りに遭うと言うね(汗
取り敢えず愛機に火を入れますかね…スイッチON!
↓音量注意 ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋ
その刹那。。
土砂降りキターー(・∀・)ーーッ!
あと5分遅かったらずぶ濡れ確定でしたね(汗
ガレージ前に足車を横付けさせておいてよかった♪
雨雲レーダーさんブリーズテールミーナウ!ですよ‼︎
*すぐに教えてくれ(訳)
あぶないやんか۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
せっかくの休日ですが〜おとなしくインドアで過ごしましょうかね。。
カロクロ](´-ω-` )))トボトボ
さて…部屋に帰っても観たい映画も無いので〜
今流行りのAIを使って愛機をフィギュア化してみましたよd( ̄  ̄)なんか箱の日本語が怪しげですが笑
私はiPhoneで全て完結したいので〜
一般的には専用のアプリを使うことになりますね。。
先ずは「PicMa」と言うメジャーなヤツで作ったのが↑コチラ。
よく見ると何故だかパッシングランプが装備されておりますなw
で…コチラは「AIcatch」と言うアプリで作ってみましたよd(゚∀゚)
但し〜どのアプリもなんですが無料なのは初めの数回だけか初回の無償ポイントまでの生成なので注意が必要です!
知らずに課金してしまうとアプリによってはなかなか退会出来ないと言う罠が…((((;゚Д゚))))怖っ
先ずフィギュア化する際にはAIにプロンプト(呪文)をあれこれ考えながら入力するのですが〜
呪文の中に「オモチャ箱」とか入れると一層ミニカーっぽく生成されたりしますね(・∀・)ほほぅ
ちなみに希望の背景にして仕上げるのなんかは超簡単です♪(*´ω`*)富士山バックにして!と入力。。
「ららぽーと福岡のガンダム像前で」って唱えてみると…なんとなくジェネリック感漂う仕上がりにも(爆
そしてAI界隈では有名なchatGPT様にお願いしたのが↑コチラ。。
注)MIKUさんのフィギュアは持っておりません
AIでも向き不向きが有るみたいでGPTは作画が得意では無いらしいd(`・ω・´)なんとなく雑な印象?
そんなGPT様で友人のヨーロッパをフィギュア化しようと同じ呪文を入力。。
Create a 1/7 scale commercialized figurine of the characters in the picture, in a realistic style, in a real environment. The figurine is placed on a computer desk. The figurine has a round transparent acrylic base, with no text on the base. The content on the computer screen is a 3D modeling process of this figurine. Next to the computer screen is its high-quality window box package, printed with original artwork.
これでバッチリの筈なんですが…
GPT様が生成してきたのが↓こんなの((*´-`)ノほら
君らは誰なんだい…(´・ω・`)擬人化?
それにしても安っぽさ全開な造形ですな〜
なんかワゴンセールに入ってる雰囲気ですw
とまぁ〜同じフィギュア化で入力しても勝手な解釈をする場合もある訳で
AIによってはオタ度が高い性格もあるのか知れませんね。。
呪文入力を簡素にすると幾分スッキリとした画像も生成されたりします。。
*Google Gemniで作成
画像を組み合わせたりするのも楽しいですね〜
金曜ロードショーの模型にガンダムポスターd(๑>◡<๑)
全てフェイクなのが凄いよw
ツーリング仲間との画像をベースに一枚!
容量使うでしょうけど最近では数台同時に生成する事も出来るみたいです♪
いろんな発想でプロンプトを変更しながら入力すると楽しいかもですね〜(`・∀・´)
最近の暑さに負けて…涼しげな画像を作るのも良し。。
大切に神棚へ飾るのも良し♪
どう作るかどうかはあなた次第です!
m9っ`・ω・´)ビシッ
ラストに。。
クルマじゃないのですがバイクで近場を散策してた画像をフィギュア化してみましたよ。。
トライアンフの細部までしっかりと生成されてライダーな仕上がりですな♪
Google Gemni…なかなかやりおる(`・ω・´)
アプリで遊んでたらお日様が照り出したし。。
今日はドライブ無しの暇な一日でしたが〜そろそろ遠方へのドライブも計画したいところですね♪
それでは富士スピードウェイ正面ゲート前から失礼致します…(((´ㅂ`٥)ゞ
*なんかコレじゃない感もあるけどw
AIのくせしてスペル間違ってるし!(核爆
ナンデヤネンッ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
*AI化で著作権や肖像権など問題になる画像には注意しましょう