レヴォーグの車のオーディオに関するカスタム事例
2025年07月20日 11時21分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
夏の週末は早起きして朝ラン🏃
しかし、暑くて耐えられないので8km で終了🫠
軽い朝メシ🍳からの、オーディオの朝活を少し
ここまでのグリル開口 アップと電源強化で、バランスが崩れたので反射音側を調整
丸まってしまって気になっていたサックスが改善して、
キックの鳴りも良くなりました
エアコンのないガレージなのでいったん 作業終了
みなさま、暑い中☀の作業はお気をつけて。。。