ヘタレ屋@Dai-chanさんが投稿したアルファード30後期・新型ハリアー・高い…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヘタレ屋@Dai-chanさんが投稿したアルファード30後期・新型ハリアー・高い…に関するカスタム事例

ヘタレ屋@Dai-chanさんが投稿したアルファード30後期・新型ハリアー・高い…に関するカスタム事例

2020年06月20日 17時39分

ヘタレ屋@Dai-chanのプロフィール画像
ヘタレ屋@Dai-chan

低浮上です。 何も変哲の無い、ただのツアラーVに乗ってます。 基本的に受け身のヘタレですが、皆さんと仲良くさせて頂きたいと思っておりますm(__)m どうぞよろしくお願いします❗

ヘタレ屋@Dai-chanさんが投稿したアルファード30後期・新型ハリアー・高い…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最初に買い替えの話が出始めた頃から、私は現実的にミニバンやSUVを提案しているのですが「こんなデカいのアタシ運転出来ない❗💢」とキレる嫁…😭
ディーラーの担当営業に相談したところ、実際試乗させるのはどうでしょう❓と言ってくれていたので…。

嫁に試乗車の中で1番デカいアルファードを試乗させるため、ディーラー行って来ました❗笑
結果、とりあえず普通に乗れてました。笑

大きさに慣れさせる必要はあるものの、運転出来ることが分かりましたので、とりあえずアルファードのSCで見積り…値引き込みで555万😂
分かってたけど、買えませんwww

新型ハリアーならどうかってことで、これもZのモデリスタエアロ付きで見積り…値引き込みで470万😂
維持費はマークIIより少し安くなるので、頑張ればワンチャン…でも高い😅

とりあえず今回の車検は通すので、2年間考える猶予はありますが。
嫁は納得してませんが、コスパと言うのであれば、やはり150万円位掛けて、マークIIをしっかりと直して乗り続ける方が安上がりな気も…w

本心から買い替えたいって訳じゃないので、考えモノですね😅

大体、新車の値段がモデルが新しくなる度に高くなってるのが良くない❗笑
ディスプレイオーディオとか余計なもの要らないから、その分安くしろってメーカーに言いたい…。

そのほかのカスタム事例

カローラ EE111

カローラ EE111

外装パーツ塗りましたハイエース用社外リップカローラツーリング純正サイドステップアルファロメオ155btccスポイラー

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 02:50

どつも、1か月ぶりの生存確認投稿。ノーマルフェンダーの美学と関しまして、深いリムが似合うと勝手に妄想(笑)最近、実はターボミラココア復活します。来週はキン...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 02:48
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

善は急げと言うことで笑ローダウンから1週間後にアルミ買っちゃいました😊マルゼン埼玉本店さんに行った時に、候補が2つあったんですが、その内の第一希望のアルミ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 02:42
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

お・も・て・な・し急な開催でしたがたくさんの方が駆けつけてくれました♪なんと👍😁みほまるさんがヨコハマに着地したって事で急遽の夜會でしたが😁めっちゃ楽しか...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 02:41
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆様こんばんは🙂‍↕️先日は久々に三峰へ行って来ました。秩父の国道140号が土砂崩れで通行止めになっていましたが、大滝トンネルが臨時で開通になり行く事が出...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 02:39

昨日久しぶりにぶぁいくに乗りました!初めてハイグリップタイヤを履いてみました😃めっちゃ止まるし、コーナーもカメ!って感じで行けちゃいます!😆白バイかっこい...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 02:38
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

フロントが1.5mmと言う極限状態なのでインドのタイヤ注文しました🇮🇳尚、ホイールのディスクが前後異型なのでローテーション不可、CEATと言うブランドで、...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 02:33
カローラ AE111

カローラ AE111

8/2カローラGTオイル交換第3週エンジン音セーフティードライブ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 02:23
コペン LA400K

コペン LA400K

本日の目的地到着ここの中央分離帯の柵が4つ新しくなっています。前コペンちゃんの事故現場です。定期的に会いに来てます。僕が未練タラタラなので…でも多分、今コ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 02:22

おすすめ記事