クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,627]件
クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,627]件

クスコカスタム事例1,627

クスコに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ミラココア L675S

ミラココア L675S

青い物干し竿追加しました🫡タワーバー入れるだけで"それっぽく"なるのはいいんだけどごちゃごちゃしてて若干カーチューン味を感じるクスコはミラココア用タワーバ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/06 19:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

8,000km記念にずっと付けたかったクスコのストラットタワーバーを付けました!かっこいい!٩('ω')وカーブを曲がったり走ったりが楽しくなりました!し...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/08/31 00:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアスタビバー(クスコ)でコーナリング性能up!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/30 17:47
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今回クスコさんのパーツを5つインストールしました!LSD(1way)、超軽量フライホイール、強化エンジンマウント、強化ピッチングストッパー、VSCキャンセ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/08/26 12:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ストラットタワーバー!✋クスコ製

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/08/24 20:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

金晩と土晩でLSDとクラッチの慣らし1000km中565km走りました。金晩は夜通し走って楽しかった。エンジン回転リミット3000rpm300km超えてか...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/24 16:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

作業も終盤ここから折り返し。クスコLSDTYPE-RS1.5エクセディ強化クラッチカバーカッパーメタルクラッチエンジン、ミッションマウント一式今回超お気に...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/08/21 07:54
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

仕事が早く終わったので左側も点検👀一番奥が緩んでるぞ⁉️指のマステはギズパワーパッドが剥がれてくるので巻いてます🤣スイングアーム食い込み確認右より食い込ん...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/08/20 18:30
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

楽しい車計画start!クラッチ下ろしてLSDはクスコ1.5クラッチはカッパーメタルに強化クラッチカバー、オーバーホールついでにエンジンマウント、ミッショ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/18 23:56
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

2DIN化完結しましたあとついでにETCの位置変えて運転席、助手席各1個ずつUSBポート付けて純正で付いてるフットランプとは別で常に付けれるフットランプ付...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/15 20:08
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

はい、やっぱり緩んでたました😅これだから調整式は嫌われるのでしょうね今回感覚で伸ばして増し締めして終わりにしましたもともとアライメント取った高さで走ってな...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/08/13 16:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

盆明けに着工予定。クラッチカバー、ディスクがバイク並みにちっさかったのには驚いた。LSDは思っていたよりクソ重たいのにもびっくりした。エンジン、クラッチマ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/08/04 22:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

僕の乗り方では1番最初にここからやらなければあかんかったんやろなとちょっと前に気づいた。久しぶりの投稿です。駆動系一式やり直します。コンビニ行くのをやめて...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/08/01 14:17
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

めちゃくちゃ振動しますね。😆サイコーです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/31 17:13
マークX GRX130

マークX GRX130

暑いですなぁ~(;´Д`)っと言うわけで、タワーバー組んでみました(^∇^)メーカーはBLITZです(^ω^)BLITZ「ボルトを外して本製品を組むだけの...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/26 16:03
スイフト

スイフト

やっときたーピッチングスットパー

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/17 16:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

本日は、強制休憩となりました。せっかくの休み、作業出来ないのは、もったいないと思ったので、ガレージを借りました。センターに1m潜れる穴があるところなので、...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/07/16 17:13
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

キャンバーつけたいけどつける方法がアーム交換しかない…ということで今回はアッパーアーム交換。が、しかし…当方の調べだとBM9型を出してるメーカーはt-de...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/07/14 18:54
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

クスコ製のタワーバーへ交換しました!純正3.9kg⇒クスコ1.5kgで軽量化!ブラケットはシルバー塗装しました。クスコ純正

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/06 18:13
アルファード GGH35W

アルファード GGH35W

車高調整してだいぶ理想的な仕様に量産型仕様が一番カッコいいクスコの補強パーツ入れてみました。写真は無いけどタワーバーとドアスタビもついてます

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/06/28 23:32
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

…ふむ?これは、本日ボーナスが入ったワイに買えと申してらっしゃる?と言う訳でアプガレ埼玉西浦和店に凸激うーん、目がおかしくなったんだと思ったけどやっぱりこ...

  • thumb_up 105
  • comment 5
2025/06/20 18:49
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

CUSCOブルースプリングへ交換。中古の車高調に付いてたSUZUKISPORTのリアスプリングが長すぎてイマイチだったので、レート高めの短いスプリングに交...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/06/15 18:37
フィット GP5

フィット GP5

2025.6.15クスコストラットバーロワアームバー入れてるからそんなに違い分からんかなーと思ったけど、全然そんなことない。更に足がしなやかになった。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/06/15 09:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ストッパーをつけました〜。クスコ製です。オークションで2000円でしたので落札。流石にストッパーに新品9000円は、、、笑文字通り万が一のパーツですね。

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/06/04 20:31
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

とりあえずの車高調を取り付けました。ジャンクっぽいクスコの車高調をヤフオクでゲットし取り付けてみました。ZC31Sで使用していました!だったのとCUSCO...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/06/01 22:20
フィット GP5

フィット GP5

2025.5.17クスコロワアームバーver.1しっかり足が動くようになった!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/17 22:05
ステージア NM35

ステージア NM35

車高調、皆さんは何を使ってますでしょうか??画像(拾い)のクスコにしようと思っているのですが。調べていると耐久性が2.3年とか30000km〜40000k...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/05/13 06:00
アクア NHP10

アクア NHP10

SさんとGW中に並べさせていただき、カメ活もさせていただきました📸写真で見るより迫力を感じめちゃくちゃかっこよかったです🫶🏻少しの時間でしたがたくさんのお...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/06 21:56
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

ビルシュタインB6、B8とクスコリヤスタビ取り付け!普通車並みのコーナリング性能になりました🫡

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 18:09
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

剛性アップになるかな?あ、付属の六角軸ボルトは使わない方が良いです…リアスタビバーを取り付けた時に、付属の六角軸ボルトを規定トルクで締めたら穴がなめちゃっ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/03 17:16
スープラ DB42

スープラ DB42

今年最初の大型カスタムいつもお世話になっていますAPITさんへ入庫です(^^)RECAROSR-SとSabeltのハーネスをセットで取付けサーキットは走り...

  • thumb_up 225
  • comment 32
2025/04/28 20:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

赤い小粒裏側青色プロジェクトサーキットと峠パーキング対策でこれでもか!ゆうほどマフラーを上に追い込み過ぎて、マフラーの上をくぐらしてパーチャックするフロン...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/24 21:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そしてまたひとつ赤い小粒の裏側は青色に染まってゆく…どこで妥協するか…どこで擦り合わすか終わりなき戦い…それにしてもクスコのブルーは綺麗だ…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/23 20:31
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今回の車高はなかなか低くて回避しきれない轍でたまに擦る擦るコーナーもインナー当たる当たる減衰ハードにすると結構回避出来るけどなかなか身体に響く乗り心地真後...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/04/23 10:35
GR86 ZN8

GR86 ZN8

クスコのミッションマウントカラーを入れました〜!友人より車乗り換え記念をあげたお礼にプレゼントして頂きました笑ありがたや〜。取付作業後に写真の撮り忘れに気...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/04/20 20:46
GR86 ZN8

GR86 ZN8

デフマウントカラーを導入しました!最初カラーとネーミングで金属パーツでリジット化するのかと思ってましたが、デフマウントにブッシュゴムを入れ込んで隙間を埋め...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/19 18:36
アクア NHP10

アクア NHP10

アクアでリアのキャンバー角つける方法って何がありますか?アーム?キャンバープレート?できれば低コストでキャンバー角つける方法あれば教えていただきたいです🙏🏻

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/04/18 06:49
GR86 ZN8

GR86 ZN8

フロントを5㎜上げて、キャンバーを限界の限界まで【ボルト移動して】フェンダーには当たらなくなったけどインナーに当たるので後にインナーも加工しようキャンバー...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/04/13 11:50
ソアラ MZ21

ソアラ MZ21

オイルキャッチタンクを取り付けました!7Mエンジンはブローバイガスがモリモリマシンですのでキャッチタンクは入れておきたいと予定してた所でした!新古品のクス...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/12 14:37
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

足廻り強化のためリアスタビバーを装着!…規定トルクでボルトを締めたら、頭がナメちゃった🥲ロックタイトを塗っておいたので、外れる事は無い…と思う😅色が良いです😍

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/04/06 05:25
アクア NHP10

アクア NHP10

強化スタビライザーの効果を確認しに、筑波山ドライブ🛣️に来ました😀強化スタビはデメリットもあるという事なので、どうなるかと思っていましたが、結果は交換して...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/05 07:17
アクア NHP10

アクア NHP10

これまでリアだけスタビライザーを強化(アクアはリアがトーションビーム形式なので、正確にはトーションビームの捩れを抑制するスタビバーを装着)していました。が...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2025/04/03 07:16

福島のアップガレージで、偶然安く見つけたリアタワーバーを塗装して取付リアタワーバーを付けたらフロントのフニャフニャ感が増えたんで、フロントメンバー補強バーを取付

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/02 19:46
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

アストロに買い物。たいがいの道具はあるからこれといっている道具ないけどね。なんかセール品ちょこちょこ買ってまう。クスコの強化ブッシュコントロールアーム。こ...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/04/01 07:56
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

楽天の期間限定ポイントでほぼタダで買ったクスコのスタビブラケットに交換ついでに純正スタビリンクとナットに交換スタビリンクにはやはり破れがありました。

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/03/16 23:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

なんとなくクスコのパワーブレースつけてみました!オカマ掘られた時の事を考えると多少は心強いですね笑作りはすごくしっかりしてます!リアエンブレムはこれからス...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/03/11 13:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

走行会で毎回ガムテープで窓にベタベタ発信機取り付けるのが嫌だったのとちょっとしたファッションアイテム感覚でクスコのラップホルダーを買ってみました毎月走行会...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/09 15:53

おすすめ記事