カプチーノのウイング大百科・めざせPickUpCars・BABY -_- SUPERCAR☆・山本改に関するカスタム事例
2025年10月17日 20時45分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
帰路では、雪虫が大発生アタック😱💦
なので…
いつものカーポートではなく、ガレージに退避させました😅
虫アタックの痕跡を、小まめに拭き拭き…
そうこうしていると、CARTUNEからお題が🥰
「ウイング大百科🪽」
2020年にフォロワーでカプチーノ乗りの「ありんこさん」から頂いたカーボンGTウイング❤️
翼端は「のぶちんさん」作製のワンオフBABY -_- SUPERCAR☆仕様✌️
これらを私がDIYで、カットや塗装を施したワンオフウイング🥰✌️
Cappuccinoのロゴや、他のリフレクションステッカーは、フォロワーの「ef8eg2proさん」製作🤗💕
同じくフォロワーの「2駆台 老動車 と墓走 老薬侍さん」、そして「かぷ山ちゃんさん」、「ザビさん」、元フォロワーの「遊さん」から頂いたステッカーも貼り貼りしてます🥰
翼端のコウモリ🦇マークなステンレスプレートもBABY -_- SUPERCAR☆製❤️
ネーミングは…
Vampire Dracula Wing🦇
あまり、自分のセンスは信用していませんが(笑)
まずまずのステッカー配置かなぁと🤭
皆さんそれぞれ好き嫌いは分かれる?ラップ塗装もDIYでウイングと翼端に施してあります❤️
数ヶ月ぶりにガレージインさせましたが…
なんだか楽しい空間・環境だと再認識🤗✌️