フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例

フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例

2019年12月29日 19時27分

超悪魔のZ(どあくま)-RB26のプロフィール画像
フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

S30Z 2号機 アルミホイール修正&塗装

ナローボディに履かせる為に、16-8J&16-8.5Jを選択

ガリキズが少々あったため、修正して塗装しました。

塗装色は、BNR32 GT-R のKH2のガンメタです。

完璧な仕上がりで完成しました😂

フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リムのガリキズを、鉄ヤスリ→#60→#180→#400と仕上げていきます。

フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

#400のペーパーで水研ぎしたら、ハジキしらずと、1000番のスコッチブライトで油分を除き、足付けを行います。

その後、サフェーサーを入れて下地処理します。

フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サフェーサーは、#400で水研ぎして、再度#1000のスコッチブライトとハジキしらずを使い、塗装前の準備をします。

いよいよ本塗り

本塗りは、一気に塗って垂れないように、ハジキがないのを確認しながらバラ吹きをします。

1回で色をとめようとせず、何度も塗りわけて、色をとめていき、クリアを吹く前の段階では、そこそこの肌に仕上げておきます。

フェアレディZのガリキズ・サフェーサー・ガンメタ・ワタナベ・塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後は、クリア塗装

タレるほんの手前が最高の艶になるため、クリアを吹きながら、クリアののりを見て、艶を極限まで出します✨

GT-Rのガンメタカッコいいじゃないか😍

日産 フェアレディZ S30型9,612件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/12 11:18
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

シート取り付け完了しました^^

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/12 10:48
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ᖴᗩᗰIᒪYᗰᗩᖇT覗いたらいいお題見つけたので🫰この角度好き🫶こんなんで深リムって言ってもいいのか分かりませんが😅💦⚡️taticエロい🫶

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/10/12 10:46
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の深リム‼️フロント9.5Jリア10.5Jお気に入りのワタナベ👍

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 10:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

しーちゃん伊勢神宮へ出発(笑)🤣💦嫁ちゃんと楽しんでらっしゃい👍心なしか僕との別れを悲しんでいるような(笑)🙃⁉️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/12 09:52
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

リニューアルして初めて高速に乗ったが鈍感なポンコツでも違いがわかりましたね速度が出なければただの飾りですよwこの角度から見たら敢えてのウイングレスもアリだ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 09:49
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

中古購入後初の車検だったので、稀にエンストするのを見てもらったらスロットルが汚れていたみたい。車検前に久しぶりのカスタム。センターパネルにシルバーカーボン...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 09:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

色塗りたいけど色がなかなか決まらない、笑

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/12 08:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

SpectrumoftheSeas🛳️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 08:28

おすすめ記事