シルフィのローズゴースト3・車検からの戻し・ゴーストフィルム・透過率50%に関するカスタム事例
2025年11月07日 22時11分
車検をやっと終え、戻ってまいりました😌
車検前は、ファニーゴーストを貼っていましたが…今回は、「ローズゴースト3」👻に変えました。というのも本当は、同じファニーゴーストを貼る予定でしたが、色々あり入手出来ず(泣)(T_T)
実際にサンプルを取寄せて、色映えを確認
してみたら…いい感じかな❢で◯
ファニーゴーストは、所沢陸運局で検査レーン通過アウト→陸運局の駐車場🅿️で剥がし作業→再検査〜みたいでした(笑)😆ちなみに…陸運局の測定器で51%〜53%だったそうです❢😂
天候は、薄曇り〜やや日差しある感じです⛅️
逆光❢ やや日差しあり⛅️
見映えする角度で撮影📷️しての…発色具合です❢ ファニーゴーストと比較すると、発色が弱いです😢
晴天☀では更に発色が弱まるので、貼っていてもあまり分からないですかね🤔
発色が弱すぎるので、車内が見えます😅
内側からの視界です。だいぶ青くなってますね(笑)ガラスの傾斜が鋭角になるほど青味が濃くなっていく感じですかね🤔
サイドガラスは傾斜があまりないので、青色が薄め…かな🙄
この写真は、ファニーゴースト❢
黄色→青色に変化してます😊
この写真もファニーゴースト❢
やはり明らかに、発色がいいですね❢
