ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例

2020年05月22日 19時40分

デグーパパ (kenpa123)のプロフィール画像
デグーパパ (kenpa123)マツダ ロードスター ND5RC

クルマが好きで無理矢理二台体制を維持しているおじさんです。無言フォローお許しください。無言フォローもちろん大歓迎です。 メインはロードスター。初期型NDを愛でています。 そして長岡移住に伴い、初めてのオフローダーとしてジムニーへチェンジ。大雪の時でも心強い相棒です。 あとドローンで空撮とかもしています。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長ーい自粛期間、皆さんどうお過ごしでしょうか?
自分はオーディオのプチグレードアップに励んでおりました。
マツダユーザーには悩みのタネ、マツコネの音源をグレードアップ出来ると噂の例の赤箱です。
専用ハーネス付きで電源要らず。運転席右側のハーネスから分岐して運転席後ろに設置しました。
配線処理が甘いのは気にしないでください。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同時にウーハーも設置しました。
というかウーハーを設置したくて赤箱を導入しました。
電源はバッ直にして助手席後ろに設置。
ホコリまみれなのは(以下略

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し遅れてスピーカーもツイーター付きにプチグレードアップしました。
あえての16㎝。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ツイーターも外部ケースをバラして純正位置にビルトイン出来たので純正感は損なわず。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DSPのコントロールはスマホのアプリで行います。
しかし!この赤箱マツダ専用なのにロードスターは設定にありません。
ですので全部手入力で数値の設定を行います。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな項目がほぼ自由にいじれます。

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タイムアライメントも自由に。
数値のベースはメジャーで測ってますが実際に音を聴きながら調節する事をオススメします。
迷子になる事請け合いですが(笑)

ロードスターのDEQ-1000A-MZ・KSC-SW11・TS-F1640S・オーディオ・dspに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

イコライザーも31バンドで自由自在。
マツコネの呪縛から解放されます。
ただこれも迷子になります。
投資金額は
赤箱22,000円くらい。
ウーハー10,000円くらい。
スピーカー12,000円くらい。
トータル44,000円-ポイント還元20%くらいで音が激変します。
専用アプリがちょっとクセがあったり使いにくい面も否めませんが、投資に対するパフォーマンスは高いのでオススメです。
赤箱だけでもかなり変化しますのでマツコネサウンドに不満がある人は是非どうぞ♪

マツダ ロードスター ND5RC59,259件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

みなさんこんばんは🌃寒くなってきましたが体調いかがですか?久しぶりに大仏鉄道の廃線跡を巡ってきました🚗梶ヶ谷隧道レンガとアーティザンレッドがあいますね😊鹿...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/19 18:48
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

秋ドライブでロードスターが汚れてます…ヘッドライトも若干黄ばみ気味です7、8年以上前に買ったヘッドライトクリーナー使ってみます!結構キレイ⁉️になりました...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/11/19 17:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

洗車後、近くをお散歩〜🍁

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/11/19 17:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

路面を気にして走る車と道幅を気にして走る車運転席からFバンパー先迄ほぼ長さ一緒なのに(写ってないけど)全長は1.5m弱も違う

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/19 16:51
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

11/15以前雨で行けなかった市場食堂海鮮丼ツーリングのリベンジに寒さの中オープンで宮古まで行って来ました集合時は5℃でしたが盛岡から宮古に向かう途中の区...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/19 15:33
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

地元湖畔のいつものパトロール例の戦闘機が落ちた湖畔です。

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/11/19 14:57
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

湖畔は今日も平和

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/19 14:42
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

なにやら今回のお題は「フィルムカメラで撮る愛車」だって💦フィルムカメラ、家のどっかにあるんだけどみつからない🤣あれば面白い写真が撮れるのかな🤔とりあえず昔...

  • thumb_up 129
  • comment 24
2025/11/19 12:00
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

愛車2台の間に挟まれる。有名なロードスターそう、村上モータースのデモカー。色んなカスタムND乗りましたがNDはどれも似たような感じ。。村上NDはじぇんじぇ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/19 11:57

おすすめ記事