ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例

2021年04月12日 12時02分

秋爺のプロフィール画像
秋爺ダイハツ ハイゼットトラック

前のアカウントが消えてしまったけど備忘録と皆様のを参考・勉強させていただくために再登録

ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日のDDS勉強になったなーと思いながら

仕事車おかえりなさい!

ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕事車だし年齢とご近所付き合い考えて触媒ストレートからの装着バイパス手術から戻ってきました。

帰りの道中高速使ってみたけどヤル気半減以下の静かな感じ…
窓閉めた車内だと「あれっ!?ノーマル?」って思いました(笑)
ってことでバッフルはゴミ箱に入れようと思います!

チェックランプ消して走りは前よりは伸びるようになったよね!かな?くらいです。

ハイゼットトラックの奥様に感謝・ご近所さんに感謝・コロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・触媒取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使わないけどステップは使えなくなりましたね(笑)
しばらくこれで問題なければ細かいところをあれやこれややろうと思います。
時間があればですが…

ダイハツ ハイゼットトラック16,790件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

撮り直し

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/28 22:19
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ピンボケしてますがストロボマーカー付けました。スイッチでストロボのパターン変えれる仕様にしてます。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/28 22:02
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

洞川温泉♨️新米配達🚚🌾

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/28 21:05
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

フロント1センチリヤ板バネ2枚ひっくり返し

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/11/28 19:41
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

皆様こんばんはオープンカントリー履いて荷物載せ無い仕様でしたがやっぱり荷物載せる機会がありますのでオーバーフェンダー小加工しましたオーバーフェンダーの耳を...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/28 17:45
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

本日もハイゼットプチリメイク視界に入る錆びたボルトの交換とワークライトのLED交換ですボルトは新品になり、球もLEDになりました。ドリンクホルダー兼小物入...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2025/11/27 13:38
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

大切なセカンドカーハイゼット、ハデなカスタムはできませんが、落ち着いた内装作りとシルバーの美しさは維持しますミッション最高~今日も楽しくドライブしてきました

  • thumb_up 171
  • comment 2
2025/11/26 23:52
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

暗がりで狭い自宅駐車場にねじ込まなきゃ&横からの突っ込まれ防止で手持のマーカー付けた光り物そんなに付けたいとは思わないので他の方法考えるまでの仮仕様

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/26 19:40
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットジャンボにマイスターCR01を履きたくて😊ダイハツ軽トラ令和7年型式3BD-S500Pに履きたいと考えていますインチは14か15で考えています普...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/11/26 11:54

おすすめ記事