NボックスカスタムのDIY・JF3・ナンバー灯LED化・デッドニングに関するカスタム事例
2021年03月07日 13時02分
納車の時にもらったこちらを取り付けます。
後ろのナンバー灯が電球なのでこちらと交換。
まずはハッチを開けて内張りを取ります。
鉄板ぺなぺなやん(>_<)
ナンバー灯を後ろから押して取り外して~
交換。
んでついでにぺなぺなな鉄板に制震材を貼りつけ。
戻してかんせー
2021年03月07日 13時02分
納車の時にもらったこちらを取り付けます。
後ろのナンバー灯が電球なのでこちらと交換。
まずはハッチを開けて内張りを取ります。
鉄板ぺなぺなやん(>_<)
ナンバー灯を後ろから押して取り外して~
交換。
んでついでにぺなぺなな鉄板に制震材を貼りつけ。
戻してかんせー
ちょい引っ張り鉄チンにしました🖐️純正5.5j鉄チンスラッシュのセンターキャップはまらない😞ワッシャースペーサー等工夫してハブにかかるようにしようと思います。
11月2日に宮城県岩沼で開催されましたシーさんのオフ会に参加させて頂きました🚗KNBCさんのチームに仲間入りさせて頂いて初のオフ会参加になりました✨まだお...
皆さん!こんばんは🌆久しぶりにDalazの会長とカメ活👍🤗紅葉🍁と星いいね〜👍😍紅葉🍁のライトアップはミラーボールのみです🤭嫁をちゃっかり📸綺麗ですよね〜😍
フォロワーの皆さん皆さんこんばんは🖐️お題にのっかれなかったのでひと休み😅ピットインも憧れですよね👀今回は🐶メインかな😅こんな感じで散歩してみたい😆いつも...