S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例

2022年03月12日 01時09分

優ちゃんのプロフィール画像
優ちゃんホンダ S2000 AP2

<自己紹介> 小さい頃から頭文字Dを見て育ってしまいました。 大学時代に自動車部でモータースポーツをしていました。その当時初めて乗ったeg6に感動し人生変わりましたw <カプチーノについて> 父親が新車で買ったカプチーノです。 数年前にEGとMT以外の中身ほとんどをOHしました。 カプチーノでジムカーナがやりたい! 目標は桶川ジムカーナ出場→入賞?! <NBOXについて> 奥様のです。たまに出現するかも? <遍歴> カプチーノ→ミニ3ドアJCW→s2000 AP2→カプチーノ

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の投稿はタイヤ交換です。

今回は新調したタイヤよりも取り外す方のタイヤにもフォーカスしたいと思います。

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらです。
ブリヂストン ポテンザ RE11です。
何と製造から10年以上経っている素敵なタイヤですw

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらにフロントがこちらのヨコハマ dna sdriveですね。

こちらはなんと製造2008年ですw
うちのs2000が2008年式なのでもしかしたら新車装着か?わからないですけど…
でもそう考えると逆に貴重な気がしないでもない…

前のオーナーさんはce28 の18インチに変えていたみたいなのでこの純正ホイールは長いこと眠っていたってことですね。

乗った感想は溝はあったので案外普通に走ることはできました。
本当は危険なのでしょうが、山梨県に高速で往復もしました。
ただ、据え切りのハンドルがかなり重たかったですね。乗り心地もまあこんなものと言われればそんなに悪くわなかった気もするけどゴツゴツしてました。
特に気になったのは燃費です。
高速走っても下道だけでも約8.1km/L。
s2000は他の方の投稿などをみると10km/L前後は走ると思ってたのでこれは明らかにタイヤのせいだなと思いすぐに変えようと思いました。
そんな理由より先にあぶねーから変えろよって話なのですがw

ということで始まったタイヤ選び!
ホイールもセットで変えようかとも考えたのですが私はこのtype sの純正のホイールの見た目が好きなのであえて17インチで探していきます。
もちろん18インチのホイールが買えないってこともありますが、それも今後の楽しみに取っておきますw

しばらくみんカラやらヤフオクやらAmazonやらでどれが1番コスパいいか検討しました。
年に数回はサーキット走りたいしでも普段は彼女様(逆らえない。)を乗せることが多いので乗り心地悪いのも文句言われそうだし、アジアン安くていいけど雨の日も乗る可能性あるし、そこそこ燃費も気になるし、でもs2000に履かせるんだからカッコよく決めたいし。どーしよー😱

この迷ってる時が1番楽しいですよねw

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

迷いに迷った挙句アップガレージの中古で状態の良さそうなアドバンスポーツのv105を購入しました!

決め手は製造が21年製で新しく、溝も6ミリ以上と充分使っていけそうだったのでこれに決めました。
あとはネオバ が好きなのでヨコハマ推しw
ドライも雨も燃費も静粛性もオールマイティ!

タイヤの交換工賃もタイヤの送料もアップガレージが断然お安かったのでそれもポイント高めでしたw
アップガレージで購入すると持込みよりも少し安いみたいです🤏
ガソリンスタンドだと持ち込み高い😫

結果、タイヤ+工賃+バランス調整+廃タイヤ+バルブ代+送料合わせて全部で67000円ちょっとで済みました!
かなり予算も抑えられたので満足です。

これは余談ですがアップガレージで購入したタイヤだとパンク保証(正確な名前は忘れました。)に加入できます。一定の期間にパンクしてしまった場合タイヤ費用を保証してくれるというものです。

え!こんなのあるんだと値段と相談し、確か6000円くらいでしたが加入することにしました。
以前カプチーノでタイヤ交換してすぐに釘拾ったことがあったのでs2000のタイヤで同じことがあったら本当に嫌な気持ちになるなと思ったので。
パンクのこと気にしながら運転するよりも気持ち良く運転したいですからね!

S2000のs2000・TypeS・タイヤ交換・アップガレージ・古いタイヤは要注意に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

装着した写真を撮り忘れていましたのでタイヤ交換した後の燃費の写真ですw

タイヤ交換した感想はやっぱり古いタイヤはおかしかったんだということですねw
ハンドルも軽くなったし轍で簡単にハンドルが取られることもなくなりました。
燃費もかなり向上し、乗り心地が格段に良くなり、ゴツゴツ感が減りました。
強いて言えば高速などでもう少し静かになるかなと思っていましたがそこは変わらずでしたね😅
まあうるさい方が好きなので関係ないですがw
あとはやはり運転するのが楽しくなりましたね!
路面から感じ取れるものなのか、タイヤを交換したんだぜっていう気持ちというか感覚というか、何なのかは上手く説明できないのですが…
でもやっぱり楽しいのが1番ですね!

かなり長文になってしまいましたが読んで頂いた方ありがとうございます😭
またs2000が進化したら投稿していきます!w

ホンダ S2000 AP27,633件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

買い物後、車に戻ると美しい25歳のAP1🟨が並んでいた😊所有者の方にもお会いできて、確認と情報交換。購入時のままとの事!凄い👍いろいろ再認識させていただい...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/25 09:02
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ブレーキ系強化-フロント編-』と言う事で...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/07/24 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

お題提出します。写真はこの間の嬬恋TRGからいしさん流し撮り。ドライビングbyロイネビ🧸さん。愛車のカスタムコンセプトは?純正リスペクト+正常深化=超純正...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/24 19:53
S2000 AP1

S2000 AP1

ブレンボブレーキに変更しました!DC5用ブレンボにしました!ローターはスリットローターにしたいのでまた今度入れます😅外装は派手なカスタムはしたく無いのでな...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/23 23:48
S2000 AP2

S2000 AP2

前回の投稿で記念すべき500回目の投稿だったにも関わらず気付かずに普通の投稿をしてしまったことをここにお詫び申し上げますwいつもいいね👍やコメントいただい...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/23 23:34
S2000 AP2

S2000 AP2

いつかのイオンモール🅿️にて。今月になって2泊3日の長野出張2回こなしました💦もう一回行きます🤣このまま長野県民?🙊そういえば初の北陸新幹線でした😅東京経...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/07/23 21:18
S2000 AP2

S2000 AP2

山形からの、、、瞬・閒・轉・動🔁𝙎𝙔𝙐𝙉・𝙆𝘼𝙉・𝙄・𝘿𝙊𝙐

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/07/23 21:09
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000にアミス製ハードトップ乗っかりました内装はFRP臭いです…

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/23 19:57
S2000 AP2

S2000 AP2

連休3日目☝️磐梯吾妻スカイラインお泊まり♨️TRGを決行💨すいませんが超長編投稿となります🙇ロイネビくまさんが今回のTRGのために特別にしおりを作ってく...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/07/23 15:10

おすすめ記事