ロッキーのDIYに関するカスタム事例
2025年10月25日 19時55分
型紙を左右あわせて確認します
サイドステップは純正に被せるだけなのですが 穴を開けないといけないので
ドリルを準備しました
型紙にマスキングテープをはります
穴を空けるためにそれぞれの箇所に貼ります。左右で6ヶ所あります
ケガキで穴を開けて ドリルを使わずに手で開けました(笑)
2025年10月25日 19時55分
型紙を左右あわせて確認します
サイドステップは純正に被せるだけなのですが 穴を開けないといけないので
ドリルを準備しました
型紙にマスキングテープをはります
穴を空けるためにそれぞれの箇所に貼ります。左右で6ヶ所あります
ケガキで穴を開けて ドリルを使わずに手で開けました(笑)
ロッキーに初めてアフターパーツを着けました。BeforeAfterちょっとハデなマフラーカッターだから、すぐに気づかれるかな⁉️
10/25はロッキーライズレックス愛媛オフ会でした。主催者さん、参加の皆様お疲れ様でした。天気も曇り☁️後雨☂️の予報の中まずまずで、昼頃は気温も高く暑い...
汚れが気になるのでヤフオクで左右別々に購入しました。付属付きPACプライマーはなかったので別に購入しました。キズをチェックしてコーティングをして乾燥させて...