アルトのHA24S・スプリング交換・DIYに関するカスタム事例
2025年08月23日 23時35分
どうもどうも。
珍しく短いスパンで初投稿になります。
本日はサスペンションのスプリングを交換作業を致しましたよォ‼️
就業後からの作業でした。
これって残業代出ますか?
とりあえずフロント組み上がったところです。
ADHDなので合いマーク打たないと締めたか覚えられないので閉めたネジ全部合いマークを付けます。
極めたらナンバーのボルトもトルクレンチで締める予定です。 馬鹿者が。
ほしたら、ずっと付けよう思ってたワゴン尺のスタビ付けました。
これで今日からワゴン尺を名乗れます。
そして後ろバネ。
天才なので目検でバネを注文してたのですが、フロントはドンピシャでしたが、後ろが車高調のアジャスターがドカデカで入りませんでしたが、アクスル側のアジャスターがピッタリで事なきを得ました。
やはり天才なのでは。 明日から道を空けてください。
前脚にはスラストシートもちゃんと新調しました。
前8キロの後ろ6キロですが乗り心地は俄然良くなりました。
バネ固くしたのに乗り心地良いってよく分かりませんね。
明日また、車高とアライメント取り直します。