スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例

2020年08月14日 18時02分

ぬーぷらのプロフィール画像
ぬーぷらトヨタ スープラ JZA80

アイコンはスープラですが過去車です。 免許取ってからほとんど2ドア、3ドアクーペ。 2023年遂にスポーツカーを卒業してしまいました😭 新しい相棒は20ヴェルファイア3.5L

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまたホイール紹介ですか
今回は過去車も投稿します。
まずは、ぬーぷらⅣ号機:reヨコハマ モデル 5 ブロンズ
F 18x9
R 18x10.5

中古ですが、事故の時左前のみ使用不可の為、オクで落としました。
9.5じゃなかったですが、たまたまブロンズがあったのはラッキーでした。

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブリヂストン ツァイト バージョンSS
F 18x?
R 18x?

ぬーぷら弐号機
アップガレージで一目惚れ(当時)
装着したらキャリパーが少し接触してスポークが削れるという。これでビッグキャリパー対応を学びました。

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヨコハマ モデルT7
F 17x?
R 17x?

ぬーぷら弐号機盗難後のFD3S
購入時に装着されていたホイールです。

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヨコハマ モデル5 ブライトクローム
F 18x9.5
R 18x10.5

ぬーぷら参号機
当時廃盤だった、モデル5が少数再販と知人から聞き、新品購入。
ピカピカうれしかった。

スープラの所有車ホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

F リガマスター エボ
15x6.5
R ボルクレーシング TE37
15x6.5

若かりし頃EF8改
この頃は自分的にフロントは5本スポーク、リヤは6本スポークがマイブームでした。
今考えるとイタいですね。

この他ECR33に VS-5がありました。

以上

トヨタ スープラ JZA8012,886件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

唐津ツーリング最後はこの場所です😊久しぶりにhalさんと息子と3台で走れて楽しかった〜😊この絶景は写真では伝わらないかもですが、めちゃくちゃイイ‼️棚田と...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/27 07:43
スープラ JZA80

スープラ JZA80

皆さん、おはようございます😁連日の猛暑で、バテバテですが最近、外観が少し変わったので載せてみました!まだ完成ではないんですが、黒の部分も徐々に張り替えなが...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/27 07:20
スープラ DB42

スープラ DB42

本日は、『大黒PA』『海ほたるPA』『芝浦PA』『辰巳第一PA』に行きました🅿️一番行きたかった場所にようやく来ることができて感無量でした😎凄く暑かったで...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/26 21:50
スープラ JZA70

スープラ JZA70

今朝は横須賀へ行ってきました〜キス釣りに行きましたが、1匹しか釣れなかったですが、、美味しく頂きましたここは70乗りの方々に、初めてお誘い頂いたツーリング...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/26 20:04
スープラ DB26

スープラ DB26

コムテックAZDR48Amazon限定モデル納車時にディーラーで付けてもらいました😁なかなか大変やったみたいです!取付け料もしっかり取られました😂でも綺麗...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/26 16:37
スープラ DB06

スープラ DB06

峠の最速はシビックだね

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/26 12:47
スープラ DB82

スープラ DB82

日中の強い日差しを避け、早朝ドライブ。ライト点灯時、こんな感じなんですね😄暑くなる前にさっさと退散。帰り道、久しぶりの燃料補充。ハイオク162円/L😊かな...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/07/26 09:16
スープラ JZA80

スープラ JZA80

唐津ツーリングの続きです😊まずはこちら💁虹の松原🌈🌲砂浜で海の近くでの撮影ができる場所で、何度かきています😊息子のランサーは初めてかな〜四駆なのでスタック...

  • thumb_up 123
  • comment 8
2025/07/26 08:12

おすすめ記事