WRX STIのエムズガレージ・レッドメモリー・DIY・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2019年04月24日 22時17分
街乗りでは初期制動が強いです。
サーキット等で熱が入れば踏んなら踏んだだけ止まってくれます。
ダストは純正よりやや多いですね。
結果(個人的評価)
街乗りでは慣れるまで違和感がある
サーキットではコントロールしやすい
スポーツパットなのでダストが多いのは仕方なし
てところですかね!
パーツレビュー初めてしたけど、こんなので良いのかな?笑
2019年04月24日 22時17分
街乗りでは初期制動が強いです。
サーキット等で熱が入れば踏んなら踏んだだけ止まってくれます。
ダストは純正よりやや多いですね。
結果(個人的評価)
街乗りでは慣れるまで違和感がある
サーキットではコントロールしやすい
スポーツパットなのでダストが多いのは仕方なし
てところですかね!
パーツレビュー初めてしたけど、こんなので良いのかな?笑
1829おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)m伊豆の地に埋まる構図😆起伏が凄いからそう感じちゃう🫣秋ですね🌾明日、日曜わぁ〜スーパ...
お題にのせてカッコカワイイクルマカッコカワイイといえば🦈ウィング🦈ありって事で💧Aiでもサメは喋れんから変わりにVABにのってるおれたちさめーぇ🦈と最近の...
なつきさん、すっごい悲しいことがあったんすよ。倉庫に保管してたキャブぶっ壊れたNS-1、チャンバーとかキャブとかアレコレ交換して、走れる状態にしようと思っ...