BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例

BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例

2023年10月04日 22時58分

BOXERTURBOのプロフィール画像
BOXERTURBO

山形でゼロスポーツバンパーを付けたインプレッサWRXに乗ってます 整備関係はなるべく自分でやるようにしてます 詳しくはみんカラに載せてます

BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

鷹目を弄るに当たっての注意点
まずF型には前期(2005年12月まで)、後期(2006年1月以降)があって前期だとイエローヘッドライト(バルブも)がOKで後期はダメ
ただしフォグは問題なし
あとはハイマウントストップランプが義務化になってるので社外ウィングやウィングレス、トランクスポイラーに変更の際は付け忘れに注意
画像はハイマウントストップランプ対策で付いてるやつを作ってるメーカーがあります

BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あとはアライメントのために社外の調整ラテラルリンクに変えたり、中古でSTIのピロリンクが安いから変えたいってなったときにF後期、Gはオートヘッドライトレベライザーになってるのでセンサーステーがないと付けれないので注意が必要
社外の調整ラテラルリンクでレベライザーのステーが付いてるのはありません(クスコ、チャージャースピード、メーガンレーシング)
どうしても付けたいならステーを鉄板切り出して溶接してもらえば大丈夫

BOXERTURBOさんが投稿した法改正で注意が必要・ハイマウントストップランプ・ラテラルリンク注意・オートヘッドライトレベライザー初期化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとF後期とGで車高を変えた時はヘッドライトレベライザーの初期化をしないと光軸が下がったままか上がりすぎることがあるので必ずやりましょう
やり方はGoogle先生で(GDBヘッドライトレベライザー初期化)で探せば出てきます
VABも同じなので恐らくスバルのオートヘッドライトレベライザー搭載車は全部同じ方法でしょうね

そのほかのカスタム事例

グロリア

グロリア

先週のくるくる会Y30編

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 08:27

25日に板金会社に搬入されたのでしばらくはこちらのレンタカーを乗ります

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 08:27
スカイライン NV36

スカイライン NV36

ミチミチでかっこいいから汚いし電車になるけど履こうかな🚃

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:24
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

仕事仲間から頂いたコーナーカバーレンズ(オレンジ)に自家塗装アレンジをしたオレンジは部分的に残しあとはスモーク塗装のつもりが真っ黒になってしまった…でも、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 08:24
ロードスター

ロードスター

土日と遊び呆けてた備忘録投稿ですので、適当にスルーしてやってください🙇写真は四国カルストでのショット土曜日はRAV4で、嫁さんとお友達を乗せて松江へ遊びに...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 08:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みんカラで投稿している人を見て、思わず予約。本当は、店舗で子供達と「赤出るかな〜?」なんてやった方が楽しいと思いましたが、忘れそうだったので、ヤフーショッ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:23
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

晴れていても、見えるとは限らない😭あぁMt,Fuji

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:21
マークX GRX130

マークX GRX130

おはようございます気付けばいつの間にか走行22万キロ超えてた色剥げやサビなど劣化多数ですがまだまだ元気に乗ります^_^

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:21

おすすめ記事