フェアレディZのエアコンガス注入に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのエアコンガス注入に関するカスタム事例

フェアレディZのエアコンガス注入に関するカスタム事例

2022年06月20日 20時00分

Tomorrowのプロフィール画像
Tomorrow日産 フェアレディZ PGZ31

1985年式フェアレディZ(PGZ31)前期型にとアクティバンHH3乗っています。 超絶ドノーマル(?)。 北米輸出向けヘッドライトとヨーロッパ輸出向けウインカーを装着中。 1986年式300ZXを車検に向けて修理中。

フェアレディZのエアコンガス注入に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアコンガス充填中…
スッカラカンで2年放置していました。
この前ガス入れてもらおうと思ったらガス圧のプレッシャースイッチが死んでたみたいで缶を1つ無駄に…
さすがに真空ポンプは持ってなかったのでお店に持ち込みです…w
そのうち欲しいですけどね…
FRPの脱泡とか型取りとかに使えるので…
コンプレッサーですら小さいのしか持ってないほど家が狭いのです…

フェアレディZのエアコンガス注入に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが今回補充したR-12ガス(左3本)
正真正銘フロンガスですよ。
オゾン(O3)から酸素原子を奪い、酸素(O2)にしてしまうのです…
化学式にすると…
CFCl₃→CFCl₂+Cl (フロンから塩素ラジカルを生成)
Cl+O₃→O₂+ClO (オゾンと塩素ラジカルが反応)
ClO+O₃→2O₂+Cl(不安定な一酸化塩素が崩壊、塩素ラジカルが生成)
とループするため、塩素ラジカルが他の原子と結合しないかぎりは無限にオゾンが破壊されます。
オゾン層は大気の90%がオゾンで構成されており、他の反応を起こしにくいのです。

また、非常に高い温暖化係数を持っており、二酸化炭素の10000倍と言われています。
ここの缶を全て大気に開放すると二酸化炭素1.5t排出したのと同じくらい温暖化が進んでしまいます。

以上ウンチクでした。
ではまた。

日産 フェアレディZ PGZ311,029件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

周囲が35度オーバーになってようやく、寒くない快適な気温になる!魔境・針テラスへ😈なんか疲れてたなあとおもてよく考えたら、4時半に起きて1時まで居って帰っ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/27 11:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

良く行くホムセンの駐車場にて。この色合いの空が綺麗。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 08:54
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の~第2弾ピラー面ですが一応サイドと言う事で。S130の右~130の左~これはポルシェターボの右~左~

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 08:02
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

夕飯旧車イベントに向けて出発!

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/27 06:02
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

おはよう御座います💃❤️おはよう御座いました〜💃❤️

  • thumb_up 199
  • comment 1
2025/07/27 05:45
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

無事に納車(💓∀💓)カワイイ♡おしり心のアニキとプチツーリングあっという間に過ぎてく🤣respectアニキ

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/27 03:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

明日はお昼頃大黒PA突撃するので見かけた方声掛けていただければ😅

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/26 23:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

山梨に行ってきました!アニメ「スーパーカブ」の聖地巡礼をしてきました!さすが聖地ですね!

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/07/26 23:42
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

毎日暑い日が続きますね〜💦写活は夜に限る🌃📸

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/26 22:23

おすすめ記事