3シリーズ クーペのドリンクホルダーに関するカスタム事例
2025年11月23日 03時39分
BMW(玩具含む)をメインに不定期更新します。 ※最近は専らジムニーですが…。 BMWは純正至高派ですのでやむを得ない場合を除き基本的にカスタムはしません。 ジムニーはデザートなので別腹です。好き勝手にむちゃくちゃします。 メンテナンスなどの情報を共有出来たら良いな~と思います。
生存更新として小ネタ投稿しときます。
今回はこのドリンクホルダー。
アボカドみたいな名前のヤツ。
その界隈では名の知れたドリホなのですが、微妙に干渉するのでMT車にはちょっと向かない…そもそもメーカーとしてはMT取り付け不可なのですが無いと不便だし大きな問題は無かったので使ってましたが、
ネットを徘徊していたら良いモノを発見。
純正の灰皿(USだとトレー?)のところをドリホにしちゃう部品です。
ごちゃごちゃしたアボカドも撤去できて違和感も無し。
めっちゃいいじゃ〜ん。
いや、小岩井ハマらんのかい!!(;´д`)
余談ですが、凄く気になるんですよね…。
フルエアロでゴージャスな見た目。
迫力満点なんですが…
穴ちっさ!
外面だけイッチョ前な軽薄さが全体を台無しにしているような気がすんのよね。
ただのヒガミなんですが…笑
中を黒く塗っちゃった方がごまかせる気がするんだけどなぁ〜。
