ステップワゴンスパーダのオリジナルエアロ・リアディフューザー・FRPに関するカスタム事例
2025年07月31日 14時41分
オリジナルのリアディフューザーに追加のパーツを付けましたが、ここの部分を白のままで行くか黒にするか悩んでましたが、やっぱり黒にする事にしました。
塗るのは大変なので今回はラッピングシートを貼ります。
まず紙で型紙を作ります。
型紙に合わせてラッピングシートをカットしました。
後は車体に貼り付けますが、裏側に少し滑り込ませる感じで貼るので水貼りで貼りました。
マスキングテープで位置だけ固定しておいて、水分が蒸発したら裏側に折り込みます。
水分が蒸発してマスキングテープを剥がして裏側に折り込んで完成です。
やっぱり黒にした方がいいですね。
リアサイド側を早く完成させたいと思います。