Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例

2022年01月15日 21時42分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暫く放置してた
コーキング剤が、ええ感じで固まってきたので
サイドステップ取付作業しました。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り敢えず、ジャッキアップ。
例によって、ガレージジャッキが入らないので
スロープに乗ってからジャッキを入れます。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドステップとボディ側の鉄板に
鉄板用のドリルで穴を開けます。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車の下に潜って
インパクトで穴開けて
電動ドライバーでネジを打ち込みます。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最初に着いてた所だけでは心配なので
ちょっと多めに打ち込みます。
(思ってた所に打ち込めない所がありました。)
これで剛性が落ちる事はないでしょう。知らんけど…。

Vクラスのサイドステップ取付・V350・W639・ギックリ腰に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

心配性(いや、違うやろ。)な私は、
コーキングではなく、セメントボンドを流し込んどきました。(雑…。)

垂れてくるとあかんので、
上から養生テープで貼り付け。

出来上がりの画像撮るの忘れてた💦

冷たいアスファルトに寝転がって
ドリルやインパクトやらで取付してたので
ギックリ腰になってしもた💦
寒い日は下に敷物を敷かんとあきませんね!

ギックリ発令につき、デジタルルームミラー(ドラレコ兼用)の作業までは出来ずでした。

そう、バックカメラですが、
最近調子が良くて(スモール、ヘッドライト点灯でも)画像が乱れてません。
何故でしょうか⁈
このまま続いてくれたらいいのですが。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,653件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス

Vクラス

Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/11/21 07:05
Vクラス W447

Vクラス W447

黒×黒夏の思い出~投稿率低めだったので…笑長過ぎる〜エクストラロングやっぱかっこいい

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/11/20 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/17 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

未塗装樹脂が白く色褪せしてきたので、ワコーズの耐久コート剤を筆で塗布。メッシュ状になってるのでそこそこ面倒ですが、やっぱり黒に戻ると引き締まって見えますね...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/11/17 11:31

おすすめ記事