ビートのセンターカバーに関するカスタム事例
2025年04月26日 23時28分
東京オリンピック生まれのオッさんです。2016年に会社を早期退職し、コペンのカスタムと日本一周の旅をしました。2年半の長期休暇も終わり、今は再就職してます。一年前に36アルトも購入し、カスタムしてます。軽だとプラモデル感覚で遊べます
ヤフオクで、センターエアコン吹き出しカバーなるものがあったので購入
裏は止めも付いてる
これで、ピッタリ合ったエアコン吹き出しが出来そうです。
今は上からカバー貼ってました。
2025年04月26日 23時28分
東京オリンピック生まれのオッさんです。2016年に会社を早期退職し、コペンのカスタムと日本一周の旅をしました。2年半の長期休暇も終わり、今は再就職してます。一年前に36アルトも購入し、カスタムしてます。軽だとプラモデル感覚で遊べます
ヤフオクで、センターエアコン吹き出しカバーなるものがあったので購入
裏は止めも付いてる
これで、ピッタリ合ったエアコン吹き出しが出来そうです。
今は上からカバー貼ってました。
ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...