だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例

2021年06月03日 14時10分

だからセンティアじゃねーってのプロフィール画像
だからセンティアじゃねーって

国産、不人気車をこよなく愛する そこら辺にいる普通のオッさんの備忘録

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バブルマツダの申し子
ユーノス500とユーノス800揃い踏み!と言いたいところですが、あいにくワタシのは廉価版マツダミレーニア🤷‍♂️

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コチラは正真正銘ユーノスですね🙆‍♂️
知り合いのおじいちゃんに手放す時は声かけてねって
お願いしてたら昨日連絡がありまして
見せてもらいに行ってきました

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

平成4年式 走行14万k m 車検2021年7月
ワンオーナー 型式E-CA8PE
原動機の型式K8

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4層コーティングのハイレフコートと屋根付き車庫のおかげで外観の艶✨は上々👍

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかし、このサイズで上手にまとめきった秀逸なデザインですね🧐✨ユーノス500で検索したら中々手の込んだ名車のようです。『ときめきのデザイン』ですね😁

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10017367%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンは1.8LのV6
現代ではあり得ない仕様です、コストかかってますwww

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1992年式ですから、もう28年経過部品調達も厳しいですね、マイナー車ですし社外パーツもままならず😩•••ん〜整備、修理して乗るより部品取りかな?

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

内装もおじいちゃん仕様ながら目立つ傷や割れも無く、年式の割に思ったより綺麗でした。
気になるグレードはわからないとの事😅装備からして下位グレードではなかろうかと思いました

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シートもモコモコして上質な感じですね
新車からずっと乗り続けてるなんて、一途ですな😊👍

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日は大雨なので試乗はまたの機会って事にして、ファーストインプレッションは終了〜

だからセンティアじゃねーってさんが投稿したユーノス500・部品取り車・バブルマツダ・買い手募集・希少車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

交渉権はワタシにありますが、バブルマツダを2台所有する身分でもなく、ミレーニアの部品取りにするにも共通部品は少ない、そこでワタシよりこの車を必要としてる方はいないものかと考えまして、多方面にお声かけしております。ユーノス500じゃなきゃ嫌だって方がおられましたら是非、ご一報下さい😊

カーチューン内のコメントでも構いませんしみんカラのメッセージでもOKですちなみにみんカラのアカウントはバン!チュー太です

同じマツダ車乗りとして、善意の仲介としてやってますので、客みたいな立ち位置で偉そうな態度とる人には
容赦なく噛みつきますのでご留意願いますwww😑🤚

そのほかのカスタム事例

カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

半年くらい塩漬けしていたTRDの機械式LSD1.5wayをモスカワレーシングで取り付けしてもらった!ハンドルが少し重くなったけど、かつてない強大なトラクシ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 22:30
アルファード

アルファード

明日は早くから出かけようと思ったので、定時ダッシュ決めて電車に飛び乗り、洗車してきましたw学生時代からお世話になっている洗車場なのですが、悲しい事にゴミだ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 22:30
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

だいぶ涼しくなって窓開けて走れるようになりましたコーヒー飲みながら、走るの最高に気持ちいいです

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 22:28
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

流行りに乗ってみた🤩ちょっと恐いわ~🤣🤣🤣

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 22:27
86 ZN6

86 ZN6

普通に綺麗だったー!また行きたいなぁー!!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 22:27
180SX RPS13

180SX RPS13

Snap&GlossyMeet.CARTUNE主催の撮影と艶々にスポットって、まあなんとコアなテーマのミーティングに参加してきました。どんな催しも、最初は...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 22:27
ミラココア L675S

ミラココア L675S

アルパインRCAメスからビアブルーRCAメスに組み替え😎は、いいんですが・・・これは、ソルダーレス構造ではなかった。が、予定通り、これをいろいろ小細工をし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 22:27
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 22:26

©講談社ビーシーまいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌ゲルよさらば❗️第29代自由民主党総裁に高市早苗氏が当選。15日にも召集する臨時国会で第...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/05 22:26

おすすめ記事