フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例

フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例

2024年05月16日 09時04分

ぴろりのプロフィール画像
ぴろりホンダ フィット GD3

H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪

フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えっと……
CARTUNEのとあるブログを見て、ちょっと残念な気持ちになってしまいました。。。

自分の車の足と車高をダメだしされた気分になってしまいました。。。(><)

確かに低い車高の方がそれだけでもロールが少なくなり走りやすいかもです。硬い足もありでしょう。自分も低くするのと硬くするのも別に否定しないです。でも…………

ウチのGDはイザ!走ろう!!なった時、色んなレギュレーションに対応できるので、最低地上高も9cmはクリアしてます。なので見方を変えれば中途半端な車高でもあるらしいです(><)

ただそれは考え方の違いなだけであって、それを悪く?否定?するのはまた違うと思うです。

個人的に思うのは恐らく公認競技経験者は、ナンバー付きの車なら最低でも車高は最低地上高はクリアしてたいと思うと思います。

フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車って曲がる時は必ずロールします。いくら硬い足でもロールします。なので荷重移動必須です。

レーシングドライバーがサーキット走る際、車高が低い車を高めに設定変える事あるのご存知ですかね

それだけ車高も重要で、ロール量やロールスピードに繋がっていく部分でもあるんです。とある界隈で一時期聞いた話。「DC2の96SPECって、車高下げすぎるとシャフトが折れやすくなるんだって」

車高低くすればバネの反発も強くなります。よね? バネレート高くすれば同じく反発が強くなりますよね?そうなると?そこだけ考えるとロールの戻るスピードが早くなる事になります。

フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

勘違いしやすいと思いますが、ショックって縮側のピストンスピードより、伸び側のピストンスピードの方が重要なんです。

伸び側のピストンスピードをゆっくりにできれば? そうなんです、バネが縮んで伸びるスピードをゆっくりにできるので乗りやすくなります。

ロールして、ビョン!って姿勢が戻るよりじわぁ~って戻る方が良きですよね。ロールする時のスピードは、バネレートにかなり左右されます。

でいい例がラリー車の別タンのショックになってくるんですよね。あれは伸び側と縮側のピストンスピードを別々にセットできるんです

縮側を変えた場合、縮む時はおそいでしょうけど、伸びる時はそんなにですよね。バネの硬さもあるし。
でも伸び側のセットを変えたら?ロールして縮む方は変わらないかもだけど、伸びる方は遅くなります。なので結果ロールスピードは遅くなるんです。で、戻る時もゆっくりなんです。

まぁベッタンじゃなく市販品なら、ある程度にたスピードになりますが。

フィットのグタグタ書きました・独り言デスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この子に乗ってた頃はレギュレーション上、ショック交換しかできませんでした。バネも交換したい場合、改造申請出して、マル改状態にしないとだめでした。で、マル改車両にすると買い換え時、基本下取り0でした

そんな時代だったんで、ショックのみ交換でほとんどの人が乗ってましたね。でもそれが車の動きを覚えるのに良かったと思います。

ただこの頃のジムカーナ用ショックはすげぇショックでした(笑)

荷重移動からのドリフト状態に持ってくのとか覚えましたから。EF9で(笑)

やっぱ、こういう公の場で自分のブログであっても、メーカーの悪口は書かない方が良いと思うんですよね。。。 それを使ってる人もいる訳だし、ある意味それを使ってる人みんなに悪口言ってるのと同じだと思うんですよね。。。

TEINの足使ってますが、思うとこは自分もあります(笑) でもここでは言いません。藤本さん達が立ち上げたTEINでもありますしね。

藤本さんは、元ラリードライバーで確か、ST185?205?に乗られてたりしたかと

ホンダ フィット GD39,137件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

今日は休日を利用して、前々からやりたかったミッションオイルの交換をお願いしに、NSXクラブ九州の主治医的存在のSさんがいらっしゃる大分県日田市のホンダカー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/31 22:26
フィット GD3

フィット GD3

27日HondaALLSTARmeetingの様子です!geのマモルさんと行きましたよ家族総出で参りました適当に動画回したので後ほどアップします。様々なH...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/31 22:08
フィット GK5

フィット GK5

久しぶりのフィット🚗³₃息子が仕様変更したいと言うのでユーロラインを中古で買って装置。ええ感じツラギリギリセーフ_(˙꒳˙)_リヤはちょっと出た🤣OKライ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/31 19:26
フィット GE6

フィット GE6

数ヶ月ぶりに洗車してきました。夜に撮影したのでサッパリ分からないと思いますが、だいぶ汚れてたのでスッキリしました!この仕事に就いてから3キロ痩せました。常...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/31 09:34
フィット GE8

フィット GE8

休日前の残業を終え、帰宅途中にガソリンスタンド⛽️に立ち寄り、深夜の洗車タイム。😑最近の酷暑にずっと心が折れて長いこと洗車をサボッており、今夜は珍しく気温...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/31 03:35
フィット GE8

フィット GE8

これから仕様変更しますー!楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/07/31 03:07
フィット

フィット

タワー🗼と僕だよ🚗めっちゃ暑いですね…🥵でっかいクレーン🏗️がたくさん😍よく折れないですね😳すごいもんです😍🏗️ついつい撮りたくなる😅物流センターかな?あ...

  • thumb_up 233
  • comment 12
2025/07/30 23:49
フィット GD3

フィット GD3

7/30(水)皆さんお疲れさまです❕毎日暑い、を通り越して熱いですね😱上と撮り方かわらんやん笑先週の(土)と(日)のことを駄弁ります🤭こちらは(土)某電気...

  • thumb_up 134
  • comment 9
2025/07/30 22:43

おすすめ記事