VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例

2025年06月04日 22時26分

piroのプロフィール画像
piroメルセデス・ベンツ Vクラス W447

完全自己満で好き勝手にいじってるだけの、おっさんです。 お気軽に絡んで下さい〜⭐️ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続き、、
配線するので
運転席横パネルを外して
配線の束をみてみる。
CANと言う回路のHIとLOW
イグニッション、ボディアースだけで良いみたい。

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネットで調べると、、
茶色赤のネジネジしてるのがcanだと!書いてあるのでつなげてみた。
けどウンともスンとも、、、🤔?
アプリ上も接続されてない なら
配線違いか、、
緑白🟢🤍にも変えたけどダメ
ノザワさんにも聞いたけど情報が少ない、、、と、、、
色々調べてくださってありがとうございました😭

うーむ困った😔

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仲間にメルセデスの何かにアクセスしてもらい調べてもらうと黄色白!と出てきた!😊
これでゴール!か

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハンドルの裏側ぐらいに黄色白can発見して、繋いでみる!
canはノイズ対策でケーブルネジネジ必須らしい、、

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

のでインパクトを使いネジネジケーブルを作成!
つうかケーブルに印付けるの忘れたから
ネジったら
どっちがHI?かわからんくなった(笑)
バカだー🤣🤣🤣時間かかるー

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい。結局
黄色白もダメ🙅‍♂️?

何でどうしてwhy?🤔

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロシアのメーカーに
テレグラムアプリを使い質問攻めしてみる。

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

すると、、次の日返信来た!
黄色白はwrong!
何😕
そしたらw447に取り付けた写真とか資料を送ってくれた!
みてみると、、
緑白と緑🟢!!
えっ?一回試し済みだけど?、、😕💦💦

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい。
原因がわかりました。
この配線するカチカチするパーツ!!
canの線が細すぎて、接触不良を起こしていたみたい😭😭カチカチ使うならハンダで止めなきゃダメなんだね。
そーいえばエアコンイルミも、つかなくなったけどカチカチが原因か、、🤣🤣今度見てみよ

って事で無事装着完了✅
おお〜!すげえ気持ちいい🤣
爆音すぎてご近所迷惑だな
これ😇

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いろいろ

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ありますな!アイスクリームショップ気になる
(笑)🤣音色は誰かに手伝ってもらいupいたします📢✨✨✨🙇

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そーいえば!これがメインユニット!
アンプみたいな役割なのかな?
よくわかりませんが、、
運転席の下にぶっ込みました!

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,490件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨーロッパの実用バン感がマシマシになっていた...

  • thumb_up 19
  • comment 2
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 93
  • comment 28
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/07/21 06:39

おすすめ記事