VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例

2025年06月04日 22時26分

piroのプロフィール画像
piroメルセデス・ベンツ Vクラス W447

完全自己満で好き勝手にいじってるだけの、おっさんです。 お気軽に絡んで下さい〜⭐️ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続き、、
配線するので
運転席横パネルを外して
配線の束をみてみる。
CANと言う回路のHIとLOW
イグニッション、ボディアースだけで良いみたい。

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネットで調べると、、
茶色赤のネジネジしてるのがcanだと!書いてあるのでつなげてみた。
けどウンともスンとも、、、🤔?
アプリ上も接続されてない なら
配線違いか、、
緑白🟢🤍にも変えたけどダメ
ノザワさんにも聞いたけど情報が少ない、、、と、、、
色々調べてくださってありがとうございました😭

うーむ困った😔

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仲間にメルセデスの何かにアクセスしてもらい調べてもらうと黄色白!と出てきた!😊
これでゴール!か

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハンドルの裏側ぐらいに黄色白can発見して、繋いでみる!
canはノイズ対策でケーブルネジネジ必須らしい、、

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

のでインパクトを使いネジネジケーブルを作成!
つうかケーブルに印付けるの忘れたから
ネジったら
どっちがHI?かわからんくなった(笑)
バカだー🤣🤣🤣時間かかるー

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい。結局
黄色白もダメ🙅‍♂️?

何でどうしてwhy?🤔

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロシアのメーカーに
テレグラムアプリを使い質問攻めしてみる。

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

すると、、次の日返信来た!
黄色白はwrong!
何😕
そしたらw447に取り付けた写真とか資料を送ってくれた!
みてみると、、
緑白と緑🟢!!
えっ?一回試し済みだけど?、、😕💦💦

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい。
原因がわかりました。
この配線するカチカチするパーツ!!
canの線が細すぎて、接触不良を起こしていたみたい😭😭カチカチ使うならハンダで止めなきゃダメなんだね。
そーいえばエアコンイルミも、つかなくなったけどカチカチが原因か、、🤣🤣今度見てみよ

って事で無事装着完了✅
おお〜!すげえ気持ちいい🤣
爆音すぎてご近所迷惑だな
これ😇

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いろいろ

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ありますな!アイスクリームショップ気になる
(笑)🤣音色は誰かに手伝ってもらいupいたします📢✨✨✨🙇

VクラスのTHORチューニングジャパン・CTに感謝・もう後戻り出来ない・おまえ無しじゃ生きていけない・アクセル踏みたい病患者😷に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そーいえば!これがメインユニット!
アンプみたいな役割なのかな?
よくわかりませんが、、
運転席の下にぶっ込みました!

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,597件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 26
2025/09/29 01:30
Vクラス W447

Vクラス W447

関空にて毎回チャイニーズをケチらせております。笑やっぱりVチャイニーズに話しかけられたら一言、うるさい❗️臭い❗️で終わらせております。😆ぶっちぎりのVでっす。

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/09/28 20:50

おすすめ記事